進捗。ざっと全部のウェイト設定終わりpmx editorで設定中。髪の剛体やったら一旦blenderに戻る。理由はスカートを柔軟剤プラグイン使ったけど、一番上の点だけ設定できなかった・・・

0 0

カラカラみたいになりそう!
一応、恐竜みたいに恐い感じにするつもりですが、pmxにできたら面白そうですね🤔

0 1

進捗。髪と後でプラグインで設定する予定のスカート部分以外のウェイト設定終了。次髪設定してpmx editorに移動して前記スカート部分とその他剛体関係します。それが終わると違和感部分の修正してモーフ作成。

0 0

お待たせ致しました
夏コミにて頒布した 「MMDけもフレモデル合同」 のboothでの頒布が始まりました!

3Dデータ(pmx)入りCD + 静止画集(冊子)のセット販売になります

この合同誌でしかてに入らないモデルもございますので、よろしくお願いします!

https://t.co/6wK2BOlt7u

12 20

やっと風邪っぽいのから回復してきたので作業再開
PMXエディタでお宮式陽炎改二モデルに歯なしモーフを入れる作業

0 1

機械音痴なりにpmxエディタ頑張った
ということでなんちゃってアナザーさん

0 4

めtttttttっちゃ久々にpmxをセットアップしてMMDひらいた・・・リハビリしないと全然わからん・・・というかこれがリハビリです・・・
モーション:ルナカフェ様

73 423

やっとBlenderの分一通り終わったので
次はPMXエディタ側に移行
頭よさそ~に見えるメガネ付きw

0 5

pmx仮出力なう
ウェイトは身体から転写しただけですなう
ポリ割が不十分でぼちぼち破綻してるわね

9 54

3Dゲッツさんのデータ、pmx形式にも変換したので、MMDで読み込んでみました!うん、なんか体の動きがおかしいです!長い道のりの予感がぷんぷんします!
あ、ここまでのツイートは(中)こと中の人でした!

0 1

進捗。pmxに戻すのはそこまで難しくなかった。pmx.xmlを作るだけという。足消した、ボタン適切なボーンを割り当てた。頭首部分が割れないようにした。あとほぼ修正は腕周りやってるけどどうしよ。上げる方向は肩、下げる方向は腕にしてごまかしてるけど前後がきつい。

0 0

アディの丈の長さはこれが理想なんだけど、ちょっと動いただけで足が突き抜けちゃうのがなぁ…pmxにしたときにウェイト描きなおすか…?ウェイトトラウマがあるから……

0 3

5号ちゃんPMXのテスト出力できた。
ついにクリセリスも大空へ進出っすよ。
高高度からの狙撃で地上部隊を支援するぞ。



3 7

pmxエディタで見ると毛の雰囲気変わっちゃうんだよなぁ・・・うーん

0 3

この件、解決しました。
どうやらMMDと違ってニコニ立体では、pmx上で描画順が先の材質が後の材質の手前に来るとエッジが描画されなくなるようです。
左の画像では描画順は顔→髪→体→服なので、髪の手前にある顔と、襟の手前にある首のエッジがでなくなってました。
なので、直しました(右)

17 43

物理を入れにpmxエディタに旅立とう・・
モーションは「hino」様の「ねこみみスイッチ」

0 3

一先ず表情モーフ揃いました。現在102種類。追加のモーフはpmxエディタの方で作成予定。
顔芸で遊べる。そろそろmmdで実機確認しながらの作業になりそう。

0 1

古いPCの廃棄の為に、データ整理していたのですが「GUMI.pmx」ってファイルが。。。

「誰式のGUMIさんだろうって見てみたら」

……私じゃーん。。。(忘れてた)

32 104

どういうこと?って思われそうだから画像貼っとく。考えるな感じろ🤪両面表示ってアレだよ。pmxエディタでの材質設定だよ。真ん中の画像の黒い面のところが裏面だよ~

0 1

ぱっとトレスして描いてみた。3Dの方はオリヴィアさんのまつげがちょっと主張しすぎかもしれない……PMXエディタでまつげのアウトライン出ないようにしようかな?

0 5