そしてこちらは無々さんお手製の無々matcapによりどこから見ても無々さんが見てくる球体と無々matcap
たぶん海賊版の方が高性能だと思うんですけど

1 7

魔神柱matcapを服のところにだけ載せてみる。これいいな。

3 11

双葉のmatcap詰め合わせセット(1)

トゥーン、ラバー、ラバー、ピカピカの4種です。

使用自由!free!

107 231

インナーの案です。正面図に落としたやつ、メモ、matcap予定のやつの三枚。
ここから上に服を重ねて層にしていきます。

1 15

ディバイドを上げて、前に作ったZBrush向けMatCap肌マテリアルを適用してみたやつ

7 11

前々からちょっと気になってた未来ちゃんの髪テクスチャ。
『ちょっとだけ…ちょっとだけ修正しよう』と始めたら止まんなくなって結局丸一日使って、テクスチャだけじゃなくアルファマップもMatcap画像も…って感じでほぼ全部手を加えて細かい設定もやり直したので別モノになっちゃったw

0 19

os render matcaps. não fiz videos. to sem tempo hj =(

0 1

っしゃ!! なるほどわかった。
MtoonでMatcap画像を工夫すれば疑似的な金属のテカりっぽいものを表現できる。
さっきのはMtoonじゃなくてStandardだった。こっちの方が断然説得力あるね。

2 29

Blender 2.8でヘアー編集機能を使ったら、左ボタン仕様は少し戸惑った。結局、ハマーンっぽくなってしまった。試しにMatcapのトーン調のにしてみた図。

0 5

matcapで遊んでたらupusenさんな感じになった

0 2

NormalとMask吐いて、Reflex ShaderでMatcap当てたらこんな感じ。

0 5

MainタブMatcapによるクリアコーティング。PostMetallicとはノーマルマップの可否と静的/動的の点で相補的なのでいい感じ。ああああさん( )とpentiさん( )のお陰様で気づきました。画像はちょっとクドめに設定。

7 17

初めて作ったmatcap
好きにしていいよん

20 72

ライン類は3Dcoatでノーマルと一緒に入れてテカリはmatcapで出すとしてやんわりと陰影だけこんなもんかな

0 4

適当にmatcap化してみた
ベッドに配置して正面から見て赤い所は段差が目立つ角度のパーツ面になるって事になるんかな。

垂直に近い円筒状のパーツは段差の回避難しいなー
ちょっと傾けると大分マシになる感じ

6 9