//=time() ?>
平成最後に自分の。。。
描きたい!もっと描きたい!この格好いい世界の住人をたくさん描きたい!!とひたすら夢中になって描いてたメタマク(初演)。。。(四枚目は阿修羅城2000年版)
アレがアレなんでハッシュタグ割愛
#平成最後に自分の代表作を貼る
全部2000年代だけど、こうやって見ると幸せになったなあって。ありがとう。
・コスプレ(去年まで3年)
・SS(仕事抜き3年)
・一眼(ミラーレス込み5年?)
・お絵描き(2006くらいがピーク)
①うつ病になりはじめた頃(2000年)②うつ病絶頂期(2005年)③うつ病ほぼ回復期(2018年)
特に②闇が深すぎる、、、。
#うつ病
#うつ病って恐ろしい
【BRIGADOON まりんとメラン】(2000年作品)
Amazon Prime Video
https://t.co/IbwirjBL30
90年代から2000年代初頭、日本を代表するバンドであり時代を象徴するPUNKアイコンの一つにまでなったSOBUTの12年ぶりとなる単独作品は、なんとカセットテープ(DLコード付)!ジャケットは鬼才イラストレーター、YAZANE氏による渾身のアートワーク!
4月9日発売!予約受付中!
https://t.co/dDYasacZ9s
3月28日
「シルクロードの日」
1900(明治33)年のこの日、
探検家スウェン・ヘディンによって
砂漠の中に消えた、2000年前の
オアシス都市、楼蘭(クロライナ)
が発見されました。
↓詳しくはこちら
https://t.co/rhtoF0JeHB
#今日は何の日 #シルクロードの日
#福娘童話集
堕天司王ルシファー様ほんと色まっしろだよね 病的とかゆうレベルではない しんでいる 生前は普通だからやっぱいっかい死んだ&2000年陽を浴びてないからかな そこがいい それがいい 美しい 色素すべてがしんでいる
84/365
【サクラ大戦】帝劇三人娘
2000年
サクラ大戦3枚目。
帝劇三人娘。
私はかすみさん推しです。
この頃もまだアナログで仕上げてからブラシで塗ってるんだけど、色々粗いですね^^;
一応真ん中の子は今のアイコンの原型です。
これだと「THE顎!」って感じですが、整形するとああなるのです…
#ロボットが時代遅れとか言われてるからカッコいいロボット晒そうぜ
1970年代〜2000年代まで
実際それなりに昔で
時代遅れであろうスーパー系
それを年代別で集めてきた
全部かっこいいじゃないか
昨日のひよこちゃんで挨拶状終わりですが、オリイラ飽きたので版権アプします…20年程遡りますが
82/365
【サクラ大戦】
2000年
この頃から絵柄変えて、何故かサクラ大戦のキャラを描いては雑誌投稿してました。まだアナログ。
今はとても見れたもんじゃないが…まあ人生を反省する意味でも(…?
りゅうたんの幕間やってたら描きたくなってきたので段蔵ちゃんらくがき。
12000年ぶりに版権描いた気がするけど気のせい。
FGOのキャラは作画コスト高いからつかれるなと。
これ2001年1月号の年賀状イラと、コミックス用のカットだ覚えてるー!(ドヤ顔)『世紀末!ギャルズ頂上決戦』で、2000年大晦日にマルキューの前でギャル達がしりとり侍をして、蘭©︎とマミりんが戦って、蘭©︎がストッキングかぶるというしょーもない読み切りを描いたね。ほんとしょーもなーw
#gals
【Runaways】読み始め。
子どもたちが思春期に差し掛かって、どことなくギクシャクしてる家族の描写からスタート。
なんとなく2000年代!って感じで、それでいて他のヒーローコミックとは違うなと感じる