画質 高画質

顕現して何も知らない大和守安定を自分好みにカスタマイズ完了した加州清光くん。
ちゃんと自分を恋人として特別扱いしてくれる。
大和守安定はぜーんぶ俺のモノとご満悦の様子。

お題「独り占め」

3 9



開始30分前となります!
お題は
早坂美玲 大和亜季 浜川愛結奈
ルールは
1. チャレンジ精神・初心者も歓迎
2. 完成品にはIDとタグを
3. サイズフリー(アナログもOK)

2 3

載せるの忘れてた😭

二階堂大和
八乙女楽

0 1

やっと描けた…(((遅)))
おめでとうございました!!

2 1

宇宙戦艦ヤマトの作者、松本零士さんが亡くなりました。ヤマトには当初、戦艦大和と同様に菊紋があしらわれる予定でしたが、松本さんが「軍国主義は好かない」と反対。結果、菊紋の穴が波動砲になったそうです。戦後における菊紋の位置付けを考える上でも見逃せないエピソード。長い間お疲れ様でした。

108 375

今日は大和の電信員、谷掛小鈴の
絵を夜空風に描きました。
昨日Twitterのツイートを見て
フォロワー達の間で同人誌が
出回っているのを知って
少し興味が湧きました。






18 25

1週間遅刻だけど関係ない。2月がお前の誕生日。おめでとう二階堂大和、アイナナ初めての殺人未遂はベランダ事件じゃなく、お前だからな。(最高)

18 58

CoC『ねこがみ来たりて鈴は鳴る』
KPC/KP
穂積空/みかん。
PC/PL
柚木大和/藍上さん

エンドAにて両生還!お疲れ様でした!
実質初のKPでしたが楽しんで頂けていたなら何よりです!
分からないことはPLさんに容赦なく泣きつくバブKPで宜しければまたよろしくお願いします!バブゥ!

0 2



明日(02/20)のお題は
早坂美玲 大和亜季 浜川愛結奈
の予定です!ご参加お待ちしております!
※お題は当日変更になる可能性がございますがご容赦ください

2 0

真和氏は、創設期に神祇側から大和を支えた父(斎子様からすると祖父)の時和氏の遺志を継ぎ、「大和を災禍以前の歴史と文化に溢れた大和に戻す」「古人(いにしえびと)が残してきた大和の自然を残す」という信条のもと活動されています。

3 3

現在の神祇会は、革新派の大臣(おとど)と呼ばれる石川長惟(いしかわ・ながただ)氏が会長を務め、やや革新派の実権が強いと言われています。一方、保守派の大臣を務めているのが斎子様のお父上である初瀬真和氏です。

1 4

神祇会には、行政機関時代の系統を受け継ぐ「革新派」と神職出身者が多い「保守派」の2大派閥があります。南畑先生の叔父上は、現・修學館教頭ですが、神祇会創設期の県議員も務めていた方で、革新派の重鎮でもあるのです。

1 4

神祇会は、大和では「お役所務め=神祇会務め」のように捉えられています。ヒュージによる襲撃が活発になり、生活基盤が整えにくくなっていた大和において「神祇会務め」は最も安定した就職先と言われ、神祇会行きを目標としている巫も少なくありません。

1 6

本日は、大和巫物語に度々登場します、大和の行政を担う「神祇会」について解説します!


8 15