画質 高画質


左は2000年初頭に作画担当がSAIで描いたディロフォサウルス。
右は本年初頭に作画担当がアナログで描いたディロフォサウルスです。

7 13

数年前までZガンダムレディが普通に売ってましたが、今は流石に置いてませんでした。

ラブひな(2000年にアニメ放送)のフィギュアはありましたが…
(^^;

0 4

1993年から2001年あたりまでは
どっぷりKONAMIにはまっていて
ツインビーばっか描いていたり。
(1枚目2000年9月22日)
(2枚目2001年7月29日)
(3枚目2001年6月4日)
(4枚目2000年7月1日)

10 28

模写『鍛冶屋、ルイ・ルナン作』
キャンバス、油彩、F10号 2000年頃

ルーブル美術館で模写した作品。こんな名画の前で3ヶ月間も過ごせた事が、何よりの幸せでした。一つの絵をこれほど長く見つめる機会は模写くらいしかないです。鑑賞する場合は数分〜数十分程度が限界。

1 25

マリンセス見てるとなんか2000年代の懐かしいアニメを思い出すんだよなぁ。どんなアニメかは思い出せないけど

0 5

ジョジョアニメの新エンディング、エニグマの「Modern Crusaders」は2000年リリースらしいッ!
第5部は2001年だから、時代にかなりマッチしてるッ!

35 45

ED 【ハルカ…/#Pierrot】
1999年2月13日から2000年1月29日にかけて、テレビ朝日系列で放送された。
全44話


15 17


鋼の錬金術師FA
シャーマンキング
ヒカルの碁
ゲットバッカーズ
ガンダムOO
グレンラガン
まどか⭐︎マギカ
SHIROBAKO
ガルパン
ヤマノススメ

2000年代以降の話数が多くなく・新しめを選んだつもりが、あまり新しくなくて泣きそう(笑)

0 5

海自はるしお(2代)型7番艦あさしお(2代、SS-589) です。1992年12月三菱重工神戸で起工、1995年7月進水、1997年今日竣工、第2潜水隊群第6潜水隊に横須賀へ配備。2000年3月練習潜水艦TSS-3601に類別変更、潜水艦隊直轄第1練習潜水戦隊に呉へ転籍。2017年2月除籍されました🙏

8 25

大阪初の謎解きカフェ「#時解」でRALLYをご活用いただきました☕️道頓堀の街を巡り、紀元前2000年頃に栄えた「ドゥト・ンボーリ」という国にまつわる謎を解き明かすスタンプラリーです!皆さま是非挑戦してみてください🕵🏻‍♂️✨https://t.co/3ZeSeBYguX

4 3

2000年のシリーズ。パステルオンペーパー。

0 6

これも2000年のもの。ツインタワーっぽい。

0 4

未整理のパステルによる絵。2000年のもの。

0 10

海自おやしお型3番艦うずしお(2代、SS-592)です。1996年3月川崎重工神戸で起工、1998年10月進水、2000年今日竣工、第2潜水隊群第2潜水隊に横須賀へ配備。2004年8~11月、2007年8~11月、201年1~4月の3回のハワイ派遣訓練に参加しました😃

2 13

2000年代 大洋図書『カルテ倶楽部』掲載
ケント紙、鉛筆

1 32

たまたま掘り出してしまったのでせっかくだし。
光文社・火の玉『女神異聞録ペルソナ コミックアンソロジー 心の海より出でし者』。奥付は2000年4月になっているからたぶん刊行は3月、つまり丸19年前……だと……!? 表紙は岩崎美奈子、画像2は三輪士郎、3は久織ちまき、4は雁えりか。(※敬称略)

72 92

1万年と2000年前ぐらいに作ってセンス無さすぎてボツにしたやつですが良かったらどうぞ...

1 10


( ̄д ̄;)なんかあったよなあ?とほじくりかえしたら、2000年の辰年年賀状が出てきた。

3 7

【歴代ホンダ車 2000年代】
☆ゼスト・スポーツ W特別仕様車「スペシャル」 '07☆
2007年12月、ハーフシェイド・フロントウインドウなどを標準装備した、特別仕様車「スペシャル」誕生!!
水冷直列3気筒SOHCエンジン、排気量658cc
最高出力52ps/6,700rpm、最大トルク6.2kgf・m/3,800rpm

4 12

厨2病の話になって漁ってたら2000年のスケブみっけた

0 17