画質 高画質

1月6日は【#まくらの日】
1(ピ)6(ロ)ってことで、枕のメーカーが提案して日本記念日協会も公認した日やそうなんやけど…
(゚ε゜;)なんで1が「ピ」?

10 18

1月2日は【#初夢】の日…
( ̄д ̄;)諸説あって1日の夜に見る夢の事だとか、イヤ違う、2日の晩に見る夢が本物だとか。まあともかくコレが私の
『初夢を書き留めておこうとしたけど寝オチした図』。

9 16

としくんさん縛りで私もやってみる是…!
今年というか、またちゃんと描き始めたのが10月だったので直近3カ月の中から💖
とにかく描くのが楽しかったです🤞😎✨そして今も楽しい🌈✨…しかしカオス😇


16 205

12月28日は【#ディスクジョッキーの日】
平野文さんは の前は文化放送の深夜放送『走れ!歌謡曲』の水曜担当DJで♪
もうお茶目で可愛くて大ファンやったので、辞められた時は哀しかったし で戻ってこられた時は天にも昇る気分でした♪

43 83

(=´・ω・`) 昨日FM聴いてて『#くりぼっち』という単語を憶えた。
天津甘栗といえば、やっぱし
「自然借力法(じねんしゃくりきほう)」で割るやんね。

7 13

12月21日は【#酒風呂の日】♪
知らんかったわぁ。…って、ググったら年に何回もあるやんか。
それはともかく、あたしは大事なお酒、お湯に入れるやて勿体ない事よぉせんわ…
ちゃんとおクチからいただいて、中からあっためます。ええ、個人的意見やよ。ほな。

17 24

12月20日は【#霧笛記念日】
霧笛と言えば、ブラッドベリですよね……
(。-`人´-) ぶぅうおおおおぉおおおぉお…

18 28

12月19日“も”【#日本人初飛行の日】
(゚ε゜;)え?▼14日にもそのネタでヒコーキ描いたで?
https://t.co/p0n12814Be
…と思たら、14日は非公式、19日は公式記録!? なんぢゃそら。
「ヒコー式」に「なんぢゃ空」なるほど、うまいことなっとる。

12 23

12月14日は【日本最初の飛行実験に成功した日】。
1910年(明治43年)の事でした♪大きさなどは今のライトプレーンみたいな感じ?でも出力はウントコ貧弱でしたでしょうねえ。
(=´ω`) ちなみにほんまは八の字ヒゲのおっさんが乗ったんですけどね♪

24 35

12月10日は【#いつでもニットの日】
「いつ(1)でもニット(210)」の語呂合わせですって。
(=´ω`) い〜ニットの日、でもエエような気はしますが。

11 17

ヾ(*`ロ´*)ノ うごぁ〜〜!!
描き直して正解やった!
─── 一日かかってもたけど。
ええ、自己満足ですけどね!
でも自分に正直で行けるって、快感やわっっ!!!

1 2

_( _  ̄д ̄;)_ うお〜。三日がかりでやっと1月娘が描けた〜。
2019年!2019年!!!

2 4

12月3日は「ワン・ツー・スリー!」で、【#奇術の日】。
あまり観てなかったけど、マジシャンと言えば…
を真っ先に連想してしまいました。

25 50

(=´ω`) 今月の看板娘、これで三度目の登場…
もっと活用したいんで態度表現の展開してみる。

3 5

「さあ、てめぇら!木曜深夜は だぜ!
観ねぇと───ぶっ◯◯す!!」
 
ヾ(≧▽≦)ノ サキちゃん最高!!#1日一点とにかく描く
…あわてて描いたんでさっき塗り忘れが二箇所…

3 8

11月21日は【#世界テレビ・デー】
そして【#インターネット記念日】。
(=´・ω・`) いまや新旧交代の感がある二大情報端末、記念日までもがガッチンコしてるのも因果なのか。
…てことで、既出絵ですが。#1日一点とにかく描く

21 33

11月20日は【#毛布の日】。
日本で初めて毛布が生産された日、なんですと。
───ま、なんでもヨロシ。かーいく描けたらそれでシャーセ。
(*´д`*)#1日一点とにかく描く

28 38