//=time() ?>
マイナス100から駆け上がる風太郎との関係性ーー冬アニメ『五等分の花嫁∬』声優インタビュー第2回:中野二乃役・竹達彩奈さん
https://t.co/OEOfaerGyP
あけましておめでとうございます🎍
昨年は勝手の違う年で戸惑うことも多かったけど、自分・制作・そして周りの人々との関係をじっくり考えられる日々だったと思います。
2021年もどうぞよろしくお願いします。
今年も一年、ありがとうございました😊今年はSNSのアカウントを再作成し、使い方を改めた一年でした!
良い人との関わりを増やすほど、SNSは楽しくなる☆
魅力的な人ほどいいね、リツ、コメントをくださるので、ますます元気が出ます!笑
改めて、来年もよろしくお願いします&素敵な新年を☆
絵をちゃんと描き始めたのが2月からでした!
CUEというかまほちさにハマってから絵を描く機会が増え、人との関わりも増え、楽しいオタク生活を送っています。
せんちゅりーくんにはまだまだ伸びしろがありますねぇーーーーーーーーー
#絵師進化録
⑤ラウラ
ストーリーの進みはなかったけど、Malefica内の他キャラとの関係性がはっきりしたし、脳内の方向性が定まった一年でした!
いくらかキャラクター性も固まったかな……あと知名度も上がったかな……希望的観測………
#ゆきち創作
2020年お疲れ様でした
今年は自分の中では色々ありました
ミラティブ始めたりYouTube始めたり…
でも、そのおかげで自分自身の成長や色んな人との関わりをすることが出来たことは本当に感謝の気持ちでいっぱいです!来年はさらに進化を遂げられるような年にしたいです!
来年もよろしくお願いします✨
これってあれやん
彼氏との不純異性交遊が先生にバレて、彼氏を退学させないために先生と性行為して最初は気持ち悪いと思ってたがどんどん快楽となっていって卒業の時に俺との関係を続けたければ彼氏と別れるなと言われ、数年後彼氏と結婚してその彼が家に居ない時に先生を自宅に招き入れるやつやん。
[ぐなさん]アマリリス
急遽で作ったわりには可愛いキャラデザしてると思ってる
お友達大好きすぎる子
設定も含めて結構気に入ってるけど
わりと忘れがちになってしまう子
ごめん
アダムちゃんとの関係がしんどすぎて時たま発作おきることがある
2020年は思い付きで焦茶さん風のうちの子で描き納め!!
今年は100日幽々子様のおかげでいろんな人との関わりが増えて
とても楽しかったです!
来年もよろしくお願いします!!
憑代 鵺/つきしろ ぬえ
"クトゥルフ・オブ・ザ・マスカレード"他
生き別れた双子の片割れ。友人だと思ってた相手が姉と判明して複雑な気持ちになった。
外面は猫被りで丁寧語だけど、身内には超砕けた汚い言葉を使う。好きです。
葵祈ちゃんとの関係、2021年もよく考えようね!がんば!☺️
性癖度:SS
⑪珠九里千柚(すぐりちゆ)(ななめーかー様)
瑠璃色絵画、このまま死んでゆけたら(他KPCとして使用)
デザイナー。双子の姉。家が芸術系の名家で常に家と業界の期待に応え続けられるように努力し続けているけどそれを他人に見せないので天才に見られがちな秀才です。妹との関係もあまり良くなくて妹は姉
姫星流母児
自宅初ロストでとんでもなく浮かれてた自覚はあります 個人的にビジュアルがめっちゃ気に入ってるし性格も割と気に入ってる男。ただここだけの話服は描く度にだせえな…と思っていたりするし調子に乗って詠千ヰとの関係盛った 家事情まとめてて思ったけど割と家庭は普通だった感じある
今日は、【絆・連帯感を大切に過ごしましょう】という日です🤗🌸人との関係は、糸を結ぶことと似ているみたいです💫もつれた時(喧嘩やトラブル)に、
①冷静にゆっくり解く
②思い切って切る
のどちらかになり、もちろん①が良いですよね!②は解決が早いけど傷を負います😂縁は大切にしたいですね🌟
9人目!大正時代の使用人、樫野 惣一朗(かしの そういちろう)
いや~~~すごい、すごい楽しかったです……🙏✨
お嬢様との関係性とかいろいろ刺さりすぎて、卓後あほ程描きました。長髪は描いてて楽しいな~~☺️
機会があればぜひまた動かしたいキャラですね!!😌
@bambi_no_3 今日の落書き
2020年8月1日から4カ月毎日ファンアートを描いてきました。何とか年内最後の日まで続けることが出来ました。新コロナでとんでもない1年になりましたが、絵を描くことにより繋がった人達との関係は間違いなく人生の宝だと思います。来年も頑張ります💪
#マジメ #女子無駄 #ファンアート
あのハッシュタグつけて4枚選ぶができなかったから
今年のロアちゃんは色んな繋がりができたよね
去年は友達がいないて1人で頑張ってたりしてた時もあったりして、本当に今年は色んな人ととの関わりがあったりして嬉しかったね
ロアちゃんが楽しんでるのは、こっちも嬉しいよ