//=time() ?>
10月10日は…なんぢゃこりゃ。
【#トートバッグの日】【#釣りの日】【#目の愛護デー】【#ワンカップの日】まだ他にもなんかいっぱいあるな…
( ̄∀ ̄;)全部過去絵で対応したろ♪
#今日は何の日 #1日一点とにかく描く
なにぃ…(ΦωΦ)10月6日は【#トムの日】だとぅ…?
クルーズにちなんでらしいが、ハンクスもヒドルストンもおるからな!
そしてワシも、トムの一人ぢゃ!!すまんな!!
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
10月5日は【#レジ袋ゼロデー】。
レジ袋ってたくさん入れると重さで手が痛くなって持ちにくいし、なによりパンパンに詰まったのをぶら下げて歩くのがどうも…ね。もちろん個人の意見です。
それと10月はマイバッグキャンペーン月間でもあるそうですよ♪
#1日一点とにかく描く #今日はなんの日
10月3日は【#ドイツパンの日】!
ハイジの白パンと同じかどうかは知らんけど、昔、神戸ベルというパン屋さんで売ってたブロッチェンというドイツパンはめっちゃウマかった…いくつでも食べられた。
今はもうこしらえてないのが残念至極。
#1日一点とにかく描く #今日はなんの日
( ̄д ̄;)そうか、10月1日は #メガネの日 やったのか。
ちうてもメガネ娘はタマが少ないなあ…メガネだけに。メガネだけに!
#今日は何の日 #1日一点とにかく描く
9月みそかの30日は【#クレーンの日】。
どぉーんと大物、吊り上げまっせー。おっと、“釣り”やったわね!
いっけなーい、誤植誤植♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
明日は看板娘の交代ですので、そっちもよろしゅーに♪
毎日のメニューに困らないようにこちらからリクエスト! #絵手紙 #絵手紙セラピー #イライラしたら6秒待つ #イライラしたらとにかく描く #イライラ防止対処法は自分で見付ける #アンガーマネジメント #家庭内業務連絡 #金目鯛の煮付け
9月26日は【#ワープロ記念日】。
東芝が1978年に世界初の日本語ワープロ、JW-10を発表した日。机に載ってるんちゃいまっせ。彼女を除く全部で一台の「ワープロ」です。
当時最新の冷蔵庫が約14万円の時、なんとコレは630万円!
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
9月25日は【1974年に世界初の #トライアスロン が開催された日】ですと。
場所は米カリフォルニア州のミッション・ベイてトコやったそうな。
( ̄∀ ̄)ところで肩の選手登録番号は自分で書くのかどうかは知りません。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
9月24日は #掃除の日 にちなんだ【#畳の日】ですって。
よく解らない理由ですけど…
ひんやりした青畳のさわやかな香りの上に横たわるの、いいですよね♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
( ̄∀ ̄)9月14日は『#アジア・アフリカ民族衣装の日』。
…と、くれば私がまず思いつくのは #乙嫁語り!パリヤさんに写真をお願いしたけど、ハニカム構造の彼女は目線を合わせてくれません…
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
9月10日は『#カラーテレビ放送記念日』。
ご存じですか。昔はテレビに色なんてついてなかった。
色が付いていたのは、我々の世界だけ。
そうです…ここは全てのバランスが崩れた、おそるべき世界なのです…
#1日一点とにかく描く #今日はなんの日
9月4日は『#くしの日』。
くしを大切に扱い、美容に対する認識を高めてもらう、いわば《くし供養の日》なのですね♪
大切に使われた道具には魂が宿りますしねー。
#1日一点とにかく描く #今日はなんの日
8月25日は『#即席ラーメン記念日』!
1958年のこの日 #チキンラーメン が誕生♪ #インスタントラーメン ばんざい!いつもお世話になってます。
(゜ε゜;)アッサリと描くつもりが、どんぶりにこだわってたら5時間もかかってしもた…
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
8月24日は #歯ブラシの日
_:(´ཀ`」 ∠):_ 日付がズレてしまった…が。せっかく描いたから見たってください♪
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
8月21日は『#献血の日』。
この二人は1985年に描いた投稿作の主人公です♪
▼恥ずかしながら作品は #pixiv に。
https://t.co/iTnFHMThoW
#1日一点とにかく描く #今日は何の日