//=time() ?>
影色の3色は、1つ目はベース、2つ目が濃い影、3つ目が反射光を受けて少し明るい影に分けて塗ろうと思います。塗り方はCLIP STUDIO PAINTのエアブラシではなく油彩ブラシを使い単色塗りした後、消しゴムで色をボカして薄めていくカンジです。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
今回はこんな感じに進めてだいたい13時間ぐらいで描きました。この塗り方は線画→下塗り工程がとんでもなく時間かかってしまう…のは、私のやり方に無駄が多いためです(笑)どうにかスピードアップしたい……!!
#寝太郎works
セクシー感が出る塗り方はS字にあり!肌の塗り方講座 | いちあっぷ講座 https://t.co/46tpd81oWa @ichiup_net #イラスト合宿
肌塗りなどいろいろ参考にさせてもらっています!
@tenmari11 うむ。大剣を鋼鉄製の鞘に入れたまま鈍器として振り回す怪力野郎さ……
トリミングまえのやつあった。古い() 古いけど塗り方は今と余り変わってないなぁとも思うやつ……