//=time() ?>
鈴木康広「ファスナーの船」つづき。今度は画像で~。今日まで運行してました^^/ https://t.co/W0UrQV9kmX #鈴木康広 #yasuhirosuzuki #ファスナーの船 #浅草 #吾妻橋 #Asakusa #現代アート #art #shipofzipper #ship #zipper #sumidariver
修了に向けて100号制作中、、、。
最近は思うように絵が描けず気分が落ち込んでいましたがなんとか生きています。もっとゴテゴテさせていきます!
#絵画 #ドローイング #芸術 #美術 #アート #現代アート #二ビ #painting #drawing #art #conceptualart #illustration #絵師さんと繋がりたい #新潟県
大塚国際美術館、もう1回行きたいなぁ。
1日で回りきれずに現代アートほぼ素通りやったしなぁ。
またベラスケスとボスの絵が見たい!
中継場所の結果が分かるのは31日!
紅白が待ち遠しい(笑)
気張ったりせず、のびのび歌って欲しいし、終わったらゆっくり過ごして欲しいわ(*´ω`*)
@Nankasugoiyatu そうなんです。デュシャンの「泉」を彷彿とさせる「おまる」、そして「ぱんつ」は現代アートとして芸術の概念を問うものなのです。(僕も自分で何言ってるのかわからない)
なんか現代アートっぽくなったが、グラデーションテストは良好?
デザイン界ではInstagramのロゴに代表されるように、グラデーションが流行しているそうだが、色味の組み合わせは難しくなるよね…
まぁ言葉で表現しにくい「どっちつかずの色」というのはエモい印象を与えるのかも
SPEAKER(drawing) : 33.5x24.5cm acrylic,crayon,colour pencil on paper 2018 #art #painting #drawing #ContemporaryArt #contemporarypainting #ventriloquism #アート #絵画 #ドローイング #現代美術 #現代アート #現代絵画 #腹話術
名和晃平「Biomatrix」 SCAI THE BATHHOUSE。12月8日まで。「LIQUID」シリーズの新作。ランダムな気泡の発生と消滅時の破裂音を目と耳で味わう。整列すると巨大な板チョコみたい。デュシャン展と「いちばんやさしい美術鑑賞」のおかげで現代アートを主体的に自由にみれるようになったかな。