完成了,背景畫著個人私心覺得代表兩位的花和樹,兩種植物互相延伸到對方那側,隱約說著兩個人的好交情,大概就是這樣
總覺得有些畫背後的涵義只有自己知道好像太浪費了,試著打出來看看,希望大家會喜歡🫶

30 116

有人想要貼貼,這不就來了嗎👌
為什麼追隨會跳掉,這是什麼奇怪的bug嗎🤔

6 59

小津監督 x 民藝 = ↓↓↓

なんでこうなるのかわからん、🥹

0 6

「#こけしの世界」開催中!「#こけし図譜」原画とモチーフのこけしを中心にご紹介。今週末3/5はトークイベント「#こけしの今と未来についてのこと」を開催。こけしや民藝に対し取材を重ねた見識とともに深い愛情を持つ 両氏が登壇。
https://t.co/Ssxu62YVW9

2 8

今日は久しぶりに倉敷に行った。

もっと民藝品をゆっくり見たかったけど、イヤイヤ期マックスな3歳児によって阻まれる。

きび団子を食べてご機嫌になってくれてよかった。

甘いものの力は偉大だ。

0 4

マインクラフトと〈民藝〉:日本のデザイン再考
柳宗悦『工藝の道』
https://t.co/S53XbWSqZm

3 4

「民画」という概念もあるようです😆。朝鮮時代で流行したもの。日本でも大津絵は有名ですし、「かるかや」はヘタウマの代表ですね。#倉敷民藝館

0 5

おはようございます。
いつもあたたかいご支援を頂き感謝申し上げます。
どなたさまも素敵な一日となりますよう。

型染版画・さるさる

https://t.co/lyDHLl177u


3 28

おはようございます。
いつもあたたかいご支援を頂き感謝申し上げます。
どなたさまも素敵な一日となりますよう。

型染版画・丑(茶×藍)

https://t.co/5S4n9MElGa


12 42

生まれ故郷で個展

7/21〜7/26
中谷健一 虚歪民藝

wanna be
北海道札幌市中央区南2条西13丁目318
ワンドリンク制です

12 59

ヒガシさんと大阪日本民藝館に行ったのもワクワクでした 時間があったらお土産コーナーで出口がわからなくなりマグカップを買ってしまうところでした

0 2

民藝って思想があって土井先生が良く言ってるのはこの事なのか~。
河井寛次郎、木彫の頃はおたふくみたいな物に魅力を感じてたような感じで、不思議な手とか不思議なうさぎの木彫りを見て晩年はこうなってくのか....ってなりました。素人なのでどの辺が棟方志功なのか良く分らなかった。

0 0

【#重版情報】
「日本にこんなかごがあったんだ🤔」という発見に満ちた一冊です!
◎民藝の教科書④かごとざる
◎4刷
久野 恵一 監修/萩原 健太郎 著
◎定価:本体2,000円(税別)
◎ISBN978-4-7661-2469-9
https://t.co/CUzM9HXmkJ

3 5

春季特別展 大阪日本民芸館50周年記念「今のかたち ―西日本の民藝―」大阪日本民芸館 https://t.co/tA3y5CDmUa @より

0 1

今日はこれから、紀伊國屋サザンシアター。
劇団民藝「レストラン『ドイツ亭』」。

3 24

昨日、劇団民藝+てがみ座さんの
レストラン「ドイツ亭」
を観劇。
気になっていた長田さんの脚本ということで。言葉の重みというか。ひとひとつの台詞がずっしりと頭に残っている。
美術の窓がとても印象的で効果的に使われていた。

2 16

『レストラン「ドイツ亭」』本日初日です‼️18時30分開演。今日無事に幕が開きます😭劇団民藝の皆さまとご一緒させて頂いている事、この貴重な経験に感謝しかありません。ここまで来られた事が奇跡のような道のりでした。大変な状況ではありますが万全の対策を尽くして、劇場でお待ちしています。

25 95

\パンフレット作成中/

『レストラン「ドイツ亭」』
パンフレットも完成間近!

脚本の さんの
ロングインタビューを掲載!
本作への思いをたっぷり伺いました

また『ロボット・イン・ザ・ガーデン』
など最近作に関してのお話も✨

劇場にて600円で販売予定です

4 20