画質 高画質

8年後シリーズの最後はオチ要因殿堂入りの河辺
8年後ではなく2008年と2018年の19歳。ギャル男いないもんね。河辺もう化石じゃん

これめちゃめちゃ楽しいからしれっと他メンバーも追加していきたい

1 8

推し達が可愛くて毎日楽しいよっていう絵
化石みたいなコピック出てきたから大体カスカスで早々に後悔した

0 2

絵日記3。息子に「まとうは土、琥珀の大地!の、こはくって何?」と聞かれたので「樹液の化石」って答えたら「あーあの虫が入ってたりするやつ?」と返ってきたので、しめた!と思ってジュラシックパークを見せる流れに話をもっていこうとしたけど失敗した

1 6

最後のは卒制の下絵だす。昭和の化石だで、全部手仕事さね…(遥か昔の課題たち)

0 5

拍手押して下さるの嬉しいです。届いておりますありがとうございます。生きる化石のようなサイトですが、覗いてくれてる人がいらっしゃるとわかり、大変ありがた候でございます。

0 2

>最小のアンモナイト https://t.co/EmhiKhzGsG
種としての最小は分からなかったのですが、化石としての最小は1mm以下(卵塊化石かも?)があります。

0 2

洞窟クエスト『地底の森と蛇の君主』の収集アイテム「古代竜の化石」獲得数を基にしたお気に入りポイントランキング6位〜10位の祈り人の壁紙を公開しました。
以下のURLからダウンロードしてお使いください。

PC用 https://t.co/C1CoM48ljd
スマホ用 https://t.co/FqXH9A7Xow

30 40

多分高1…下手すると中学生のころの絵が出てきたんだ……(死)
もう笑いのネタにするしかない古さの化石絵……

1 3


プレイ日数3、4日程度だったので完全に足引っ張ってましたが、最後に化石ニキと当たって凄い親切にしてもらえて、とてもありがたかったです
めっちゃ楽しかった

7 35

【カイルス博士】
科学担任。マッドな天才発明家。わりかしロクな事をしでかさないので学内でも要注意人物とされている。後ろにいる恐竜は、かつて自分が発掘した化石のDNAから復元させたペット(番犬)。
 

5 15

明嵐夏月。オウムガイとかシーラカンスなどの「生きている化石」を研究対象にしている大学生。メガロドンがいるといまだに信じてる。水族館でアルバイトしつつ大学院に進むか悩んでる。海洋プランクトン研究者である明嵐冬海(故)の弟。

0 5

COMITIA125既刊のご紹介その2、マンガ「六億の夜とプリン」ある夜庭に落ちてきた流れ星に入っていた手紙、サニーは手紙の宛先をさがしに化石の森に海の王に会いに行く。A5、フルカラー26ページ、800円。
スペース:に27a サークル:サイレント

5 36

iPad貸してもらってるのでしーくんとか松松とか描いてみた。あぽーぺんいいなあ。今まで化石のようなペンタブ使ってて異常に動きが悪かったのでこの使い心地が楽しくて仕方ない。これは欲しくなる…

0 22

歯の化石が見つかったって!!
おめでとう!!
でもあんた、手前の足ぐんにゃりいっとるやん!!!
ぐんにゃり、いっとるやん!!!!!

0 1

アリスさんが方々で負け放題に負けているので絶対に負けないアリスさんを描きました。
負けない! やったー!

……ザクアリネタなんて昨今ほぼ見かけませんがカブトガニの産卵に出くわした様なものとでも思っていただければ幸いです(生きた化石感)

2 2

化石化するくらいの過去絵…(創作)

1 6

で。飛ぶ理由41話は生痕化石。マクレーレンヘヒトとアクエリアスと初出し銀河メカコレでおおくりしますわスケールアヴィエーション。10日頃発売のようです。

20 77

脱稿したので宣伝。好きなジャンル詰め込んだ落書きコピー本『超標準体型』です。C94、2日目東J-41b化石飯でお待ちしています。今回syoya()くんはゲスト枠です。よろしくおねがいします。

67 121

コミケ94既刊本のご紹介その1。マンガ「六億の夜とプリン」ある夜庭に落ちてきた流れ星に入っていた手紙、サニーは手紙の宛先をさがしに化石の森に海の王に会いに行く。A5、フルカラー、26ページ、800円。 ★日曜、西1:る21a、サークル:サイレント。
 

24 78