画質 高画質

「アルデバラン級宇宙戦艦」
全体的に保守的な設計で、高圧増幅光線砲は砲塔式ではなく艦首の固定式になっている。その分信頼性・射程は優秀だったため旧式でありながら火力の面でガミラス艦に対抗できる数少ない戦力であり、外惑星防衛戦を中心に多くの海戦に投入された。

21 140

LD→DVD化により新宇宙戦艦ヤマトが甦る!
25年以上ぶりにYAMATO2520 Vol.1を鑑賞。
シドミード氏が亡くなって一年。何としても今月中に実現したいプロジェクトだった。
当時、期待しすぎたせいで作画に大いに不満を感じていたが(平成以降、全般的にアニメの作画が落ちた)改めてみるといいじゃん!と

11 51

ラジオスイート宇宙戦艦ヤマトできいた「エポック社のファミリー紙芝居 宇宙戦艦ヤマト」の印象をかたちにしてみた絵。もしも2020年にツイッターの流れの中に身を置いていなかったら、この絵を描くこともなかったでしょう。楽しそう。だし、お気に入りの一枚です。

33 83

最近模型出来ていませんが、、、
実はガンダムと同時に宇宙戦艦ヤマトにもハマり今でも大好きなのです😎

アンドロメダムービーエフェクトからのアンドロメダ改を製作したのは懐かしい思い出

Fz( )さんには当時色々とお世話になりました🙇‍♂️

4 52

お仕事で「宇宙戦艦ヤマト」のヒロイン。
森雪のイラストを描かせて頂きました!
こちらは没カットの数々~w
製品版での絵柄は発売になってからのお楽しみ(^ω^)
具体的な商品仕様や販売形態など
詳細が分かりましたら
また、お知らせいたしますね♬


6 30

今日、12月8日は宇宙戦艦ヤマト(2199〜) 沖田艦長のお誕生日!
間に合わなかったから過去絵詰め合わせ
1 2202よくやってるじゃないか
2 初代そういう癖は治さんほうがウォッホン
3 最後の晩餐風艦長ズ
4 猫化十三もふもふ
おめでとうございます!


15 53

12月8日(火)

2199年宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルより地球に帰還(アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』より。

0 6

ちなみに…
物語上のお話ですが
宇宙戦艦ヤマト2199 において
12月8日は
宇宙戦艦ヤマトが往復33万6千光年の航海し
イスカンダルよりコスモリバースシステムを受領し
(西暦2199年12月8日)地球へ帰還、地球が本来の青い姿を取り戻した日でもあります。🌏

44 174

めっちゃ良きタグ教えてもらったので私も…☺️
ちょっと古い作品ですが、「宇宙戦艦ヤマト2199」のゴル・ハイニというキャラが最高です…!忠犬軍人おっさんヤンキー…

0 3

超時空戦艦まほろば
計画のみに終わったとされる大和型戦艦4番艦にして改(超)大和型戦艦1番艦。新造時から満載排水量100,800トンの巨躯に51cm三連主砲を5基備え、33ノットの速力を誇る。終戦後も生き延び、密かに改造を続け、宇宙戦艦へと進化した黒色の大戦艦。黒い旭日旗を掲げる

1 2