サンダーマスクの人ですよね
あとギャートルズEDの「ちのはじめ」もこの人です https://t.co/L2N6tCzKAz

0 2


ノンノノノン、ノンノノノン
今日は私の失恋記念日です💔
石野真子か⁉️
いや、ウルトラマン80に出てたぞ‼️
太陽にほえろの宮内淳……あれはボンだ‼️
ギャートルズ……ゴンかな⁉️
そうだ‼️黄桜……呑‼️
ドンか‼️ドンだな‼️この子の名はドン‼️
どんなもんだ‼️
今日も大正解‼️

114 703

はじめ人間ギャートルズ。
そういえばゴンの母ちゃんは常時片パイを放り出してたけど、この絵柄だと全然嬉しくなかったなあ。
子供の頃はドテチンって何者なんだろうと思いながら見てたけど、Wikipediaで調べたらゴリラだったのね。初めて知った。
この絵柄を見ると平日の夕方を思い出す。

0 0

はじめ人間ゴン(ギャートルズではなく)は作画はアナログながらデジタル仕上げと撮影で制作されたシリーズでした。おそらく白黒でしかスキャンできなかったので実線と水などの色トレスが接してるのはご法度。どうしてもという場合は別セルにする必要がありました。

17 71

まじめ人間ギャートルズ?😂

2 29

1974~76年放送のアニメ『#はじめ人間ギャートルズ』。主人公のゴン(7才)は物語の主人公。好奇心と冒険心に富んだ男の子で、性格は明るくバイタリティーにあふれていました。ED曲「やつらの足音のバラード」は名曲♪

4 8

かまやつひろしのイメージは「スパイダースの一員」「我が良き友よ」のおじさんもしくは「ギャートルズの人」と言うのが大勢と思う
わたしもそうだったが一枚アルバムを聴いたら「とびきり洒落てニヒルな大人」という部分が加わった
これは素敵な事だ
これは素敵な人だ

6 40

「はじめ人間ギャートルズ」
の主題歌EP盤をまさかの安価
で入手してしまいました!
両面共に作詞:園山俊二
作曲:かまやつひろし!
園山俊二先生書き下ろし
ジャケットも素晴らしい!
アニメソングレコード
の中でも何故か高値で
取引されているレア盤です!

6 14

おにくー!と言えば、、
当時はほんとおいしそうだったのに
今よくよく見ると...(^_^;)にしても、古いね💦

今日は マンモスのお肉はいい肉なのか⁈

1 24

ベム最高です👍️

トムとジェリー(昭和の吹替版)
はじめ人間ギャートルズ
ドロロンえん魔くん
元祖天才バカボン
はいからさんが通る(少女漫画で一番好きかも)
ワンサくん(ダウンタウン物語入ってるでしょw)
うる星やつら

書き出してみると、どうやらスラップステックなのが好きらしいです😂

1 2

「口噛み酒」が盛り上がってますが、我々オッサン世代は「ギャートルズ」の「猿酒」で耐性有り( ̄▽ ̄)w


0 8

ギャートルズに出てくる骨付き肉をおねがいします

0 1

今日は  です!
原始人が火を起こした日🔥

マジカ(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォ-

はじめ人間 ♫ゴンゴンゴーン♫

33 321

ギャルズやない、#ギャートルズ やな🤣

0 1