//=time() ?>
暖色と寒色を一緒に混ぜて一つのパーツにぶち込んで綺麗にコントラストとか立体整えると、自然に絵に深みが出るのは多分色彩遠近がその一つのパーツで適応されてるからじゃないかなって言う勝手な解釈してる……落書きゆかりん描いた
冬がはじまるよな練習。
ナオキは寒いと元気になりそうだなー。やっくんも冬が好きそう🤔
#なかむラクガキ
背景を寒色にする時は主線を暖色にすると温かそうになんとなく見えるなーという今日の気づき
改めて見ると私がよく描くのじキャラの色が似たり寄ったりやwww
黒、グレー、紫、濃い青系が主!
赤とか暖色系は差し色くらいしか塗ってないなそういえばw
最近のけもっこは髪色寒色使ってしまう( ^o^) 青紫髪色なんか楽しい 暖色とも合せやすいからかなーヾ(⌒(ノ'ω')ノ モフモフ(੭ु ›ω‹ )੭ुモフモフ
@daihuku15150907
苺ちゃん❁
苺ちゃんにはこの整形だなぁ、と即決め。あと口元も。
全体的には暖色な濃いめの色だけど暗くはしたくなかったからキラキラをつけたよ。
#フォロワーさんからイメージもらって自分をハロウィンキャラ化する
描けました。間に合った〜!ハッピーハロウィ〜ン🎃👻
流し目/目元に派手なメイク/黒系の服装にカラフルな差し色/大人魔女/暖色より寒色/ウィルオウィスプ/チェーン付きの眼鏡/ド派手な紫の髪/香水瓶/双子か鏡/塔の上に住む魔女
前練習してたアケチくんのファイル出てきたやvv色白のも好きだけど顔色悪すぎてグローと色味暖色足した覚え_('∨'*_)⌒) 作り凝ってて面白かったなー!また見たいわー♪