//=time() ?>
【新刊情報】
南 勝久先生@373_KATSUHISA
「ザ・ファブル(16)」
12/6発売の最新刊予約が開始してます。
組織の幹部山岡の不穏な動きと真黒組砂川のにやつきで、気になる終わり方をした前巻。続きめっちゃ気になる。早く読みたい
https://t.co/H4CfDVcpQF
11/24 ブリデ新刊
「patch work world(パッチワークワールド)」 B5/32P/500円/ノベルティ付き
9/17に発行した「ソーダ味とレモン色 」や無配漫画、描き下ろしを含む合計5つのお話をまとめた宗みか本です。「ソーダ味とレモン色 」は終わり方が変わってます。
詳細は後ほどpixivにアップします~!
入稿したぜ!イェーイ\(^o^)/
不備なければ無事24日に本が出ます!!やったぜ!!!
フェアオプションで作ってもらう予定のポスターはこんな感じです。サークルカットのやつを微調整して塗っただけですが…本がわりと悲しい終わり方なのでせめてポスターくらい甘々幸せにね…( ノД`)
一応、失った心の記憶と繋がりのあるストーリーなので、描く可能性がかなり高いです(ちなみに最後主人公やいちがトロルに襲われて終了というキリの悪い終わり方です)・・・っていうか覚えている人いないなこれ( ˙꒳˙ )
#少年マガジン
『#シチハゴジュウロク』が、ものすごく気になる終わり方。
次号が解決編って書いていたので、どうなるのか気になる。
『#EDENSZERO』は、色々とざわつく展開に。
『ハイ』しか言っちゃダメってどういうこと??
謎多きキャラも出てきたし、また悪い奴が出てくるんだろうな。
「バジリスク ~桜花忍法帖~」完走。
ん・・・・
1期は面白かったけど2期ははずしたパターンかな・x・
元々絵が好きじゃ無いってのもあるかもだけど(´・ω・`)
結局最終回は微妙な終わり方をするし
まぁ、三木さんがイケボでした(/・ω・)/
17.いなり、こんこん、恋いろは。
神様に変身能力を授かった中学生のラブコメ漫画。テンポよくとても楽しく読めた。これも最後は「えぇ〜!?」な終わり方だったけど、自分的には斬新だし結構良かった。多種多様な恋模様にドキドキさせられる。オススメだよ。
11.恋情デスペラード
幕末と西部劇が混ざりまくった異色の漫画。新しい道を開いているなぁという感じがして、かつアツい展開もあり毎巻飽きなかったがしっかり閉幕。けど終わり方はあまりに無難では・・・?と思ってしまう。ちょっと残念。
コスモス
デートしているさよひなみたいな漫画です。
紗夜ちゃんの秋セリフに基づいて描きました
オチのない雑な終わり方ですみません……(^▽^;)
つらい終わり方した9巻の表紙で芽衣のことを思って柚子が泣いてるのに対して幸せな終わり方ができた10巻で芽衣がすごい穏やかな涙流しながら笑顔で柚子の手をとってる対比がめちゃくちゃ好き