画質 高画質

「大好きなあのこのおはなし」

この2人はいろんな話をたくさんしてたんだろうなあ…て妄想。

26 77

あのころに戻った筈が、色塗る気力失ってた( ˘ω˘)(白目)333

1 1

あのこんなに可愛いはーちゃんがもう見れないと思うと....

3 4

あのこのスポーツウェア

2 7

「きみといっしょにいられて、ほんとはすごく幸せだった。
ぼくのことを信じてくれたのは、きみだけだ。
ずっといっしょにいたかった。楽しいことばかりだった、あのころのように…。」
(『パセリ伝説』三巻)

6 17

あのこもこのこも、という気持ちを抑えつつ、キャラシートで一目惚れしたスパリチューダに一票!

5 15

今描かせていただいてるやつはノーマル攻め視点だったり。
しかし最初に調子にのってトーン貼りすぎたんだ…。トーンの削り方覚えて浮かれてたんだ…あのころ……もう戻れない

14 103

今日の2枚目。
この前描いたグッドエンドルートの一児の母で40歳近くになって
お肉も自然についてきたヨリコ。

ヨリコ「もぉ、あのこが起きてきたらどうするんだい。昔ほど魅力もないだろうに…ったくいくつになってもダニーは元気ねぇ…♥」

44 212

『あのころの私とは違う』

キリッと民族系の子が描きたかったダケ。
この子のお名前は無いのだよ。

0 1

あのこれ、楽しいねちょっと、これ(今更)

0 0

【こぎたぬ】勢いで思いついたので
「結ってやろうか」っていうたぬきに「折角珍しくたぬきから申し出があったから」と思いつつ仕上がりが不安な小狐
たぬきの靴の紐見てたら、あのこもしやっ…てこういう夢も見たくなる

17 96

電「し、司令官さん!?あ、あのこれはい、雷ちゃんのマネなのです…うぅ恥ずかしいよ…」雷が楽しそうでこっそり電もやりたくなったそんな感じ!あげなおし!

1154 2335

「聞こえる声も 今は冷たく 頭に響く」/「inclusion」より
脳裏に焼き付いた彼らの笑顔は、確かに 幸せだった あのころ 

3 5

仲良く遊んだあのころは戻らない
彼女は苦しみの末病に斃れ
彼は絶望の淵で命を絶った

そしてその子は街の商家へ
ここに残ったのは私一人

残ったのは何も出来なかった私一人

1 0

【擬人化注意】心があのころに戻ったので云年ぶりに描いた

0 5

さいきんとっても気になる女の子がいて。
あのこみたいにかわいくて、大好きな場所で、好きなことめざしてがんばれるようになりたい。
あこがれみたいな女の子。

1 13

脱獄のPVの…あの、名前忘れたあのこ。
差し色が上手く置けて満足。

2 32