画質 高画質

◎原作とアニメの微妙な違い
①原作ではクラスメイトの女の子が猟虎ちゃんを見かける描写が入っている。つまり元々は猟虎ちゃんを誘う予定ではなかった?
②作画の都合か、アニメでは猟虎ちゃんの近くを歩いている女の子の縦ロール省略。

0 5

モナークの主人公くんおにぎりみたいでかわいいな…とフフと急に思って公式見たけど全然おにぎりではなかった

2 15


今でもあれを超えるショーは無いなって思ってるショー。
当たり前にあったけど、当たり前ではなかったんだなって改めて思う。
またあの幻獣たちに会える日が来たらいいのにな・・・。

10 92

どんな場面だったかは忘れたけど、
改めて“教授”との距離ではなかったな🐭

0 16

KPふあんは頭部がテレビなので、実は元から人間ではなかったけど、異形頭部程度なら怪物では無いので進化した

0 6

ちょっとラフのアタリいれるだけ…
なんて軽いものではなかった😓

情報多すぎぃ

13 95

800年前の寝ぼけメイド(まだメイドではなかった頃)

1 4

 
9/7
金魚ガチャをスルー出来る私ではなかった。
汐凛可愛いよ

0 13

〈過去絵〉

中学3年生(15歳)の時の
水彩模写を原点として載せます。

正直、あまり絵を描くのが
好きではなかったので
今まで努力してきませんでした😓
(小学生の頃に馬鹿にされたのが
トラウマで…)

どこまで成長できるか分からないけど
頑張ります!

0 1

【ネタバレ】「冥路の磁針」11回終わったよ漫画。
そういやずっと「騎士の解放」であって「復活」ではなかったな… ふふ… おのれオーディン!

https://t.co/px7y8fAOSP

12 37

さいたま水上公園で撮影会に参加してきました。最初は目的のモデルさんではなかったのですが、気になってしまったのでパシャリ📸
自分の推しもセミファイナリストで次に進んでほしいけど、愛穂ちゃんも進んでほしいって思ってしまった。
※iPhone11proで撮影

1 6

ねらったのではなかったが、変につながった

2125 20147

色塗る予定ではなかったんですが、つい塗ってしまいました。
描いて即アップなので、おかしいとこあるだろうなぁ。

2 5

二人も描くべきではなかった(色塗り終わらない予感しかない顔)

0 1

(いや……一文無しではなかっただろうが冒険者から公妃になったじゃんお前も……)

0 1

⚠️BNS後ナレネタバレ注意

1部のあのひめこはは幻覚ではなかったはず………………
告白かと思って焦った………………
(セリフとか若干あやふやな所ある)

22 135

昔…たとえば預言書の記述から気(いき)になっていたんと呼べるものではなかった……けど、ワカモは元修行部という真実(ウェリタス)です(…未だに…未練があるというのか……)か?

(昔から気になっていたんですけど、ワカモは元修行部ということですか?)

1 5

そういうわけで銀ぴょいのフェルナーは原作の地の文の影響を受け…って地の文もここまでではなかったかもしれない。

42 140

・SPY × FAMILY
普段読んでたようなジャンルではなかったけどとても好き。スパイと暗殺者超能力者が正体隠しながら家族として過ごすっていうのがなかなか斬新で面白いなあと。個人的にアニメ化してほしい作品の1つ。

0 1

やっぱりリヒトではなかったーw

0 2