//=time() ?>
「ひまわりマリアージュ」の原型になった百合ワイン漫画なんですが、供養しようにもネタが被るので最後の断片だけ載せておきます。これを見た担当さんが地元まで来てくれたので無駄ではなかった!
白レイヤーをレイヤーモード:カラーで重ねて、カラー絵のコントラストを確認するっていうのがおそらく、バリューの話に近いと思うんだけど……
確認してたのはちゃんと分離して見えるかなっていうことだけだったので設計ではなかったんよね
それなら前もやったんだ
これは、数年前にCh.2クリア直後に描いた絵だけど、あながち間違いではなかったなって…
右ウデを焦がしたバードリー
#deltaruneChapter4
そう言えば…
あくまきはこんな形状を維持できる食べ物ではなかった。
仲良くきな粉まみれと言うか仲良くトリモチにかかった状況になると思う。
※写真見て描いたけどあれはレンチンする前の形状と思う。
@sousakuTL ツイ企画で交流メイン型ではなかったのでフィラディアの元キャラシにあたる絵にもざっくり設定しか載ってない ユーズィーにマゼへ続く因子感じすぎてヤバい(本当に全くの他人)
ONE「良い案だと思ったのに」
俺「毎回毎回、ロクでもない事ばかり思いつきやがって…」
ONE「そういう事をしたいお年頃だから仕方ない」
俺「そんな年頃があってたまるか!」
六花「え?」
ささら「え?」
俺「え?」
狙っているのはONEだけではなかった事に戦慄するマスターであった(
兄が亡くなってから、小さかった頃の兄をよく思い出す。決して仲のいい兄弟ではなかったけれど、いないと思うとやはり寂しい。
あちらで父母と笑っていて欲しいと思う。