//=time() ?>
秀花さんの素敵線画をお借りして、初めてのデジタル色塗りに挑戦しました!許可は貰ってるよ!
みゆきは
線画抽出をおぼえた!
乗算レイヤーをおぼえた!
スポイトツールをおぼえた!
エアブラシをおぼえた!
私はこちらに3時間かかったんだけど…神々は一体どのくらいで塗れるのでしょうか… https://t.co/jI8ZXaltw4
後輩の@eromanga_humanに貰ったまつりの線画を塗りました
いつも通りの感じで塗ったら合わなすぎたので、エアブラシやぼかしを一切使わないこてこてのアニメ塗りでやってみました
『ちびキャラ・2歳・エアブラシver.』です‼🙇
#芸術同盟 #イオフィエル #絵描きさんと繋がりたい #イラスト王国 #イラスト #クリスタ #clipstudio #CLIPSTUDIOPAINT
@jinrourica のリクに応えて祭司を描いた。しかし、祭司だけを描けば良いのについついオマケを一杯描きたがるのは悪い癖。
線、塗り→Gペン、エアブラシ有。レイヤー→影は乗算。他通常。影の塗り方は前にソフィアのイラストで使ったやり方を踏襲してます。#第五人格 #イラスト #CLIPSTUDIOPAINT
+約50分。エッ…ないこれ…すごい怖い…🤣暗い絵なので青か紫に近い影を置いてく。フラットマーカー+不透明水彩みたいなペンで塗り、たまにぼかしたりエアブラシで置いたり削ったり。影を薄く置きがちなのでもう思いっきり濃い目に置いちゃよう頑張る
己の誕生日記念臨也塗り終わー
背景に手を出すとかまだ早かった反省
白いふわふわの描き方探してて、髪とか服の影もエアブラシと指先でやるの大雑把な私には合ってるかもという発見をした
成長百度どろ、塗った。加算でハイライト入れるの面白い。
エアブラシ使うとモヤッとしてくる。タッチが出る方が良さそうかな~。暗くできない、ちょっとずつ暗くしていこう⋯。
@yu0814me レイヤーめちゃめちゃある属性なので見にくいんですけど肌塗るときこんなでやってますよ〜字汚くてすんません😇(わかりにくかったらごめんなさい😭)
服とかはわりと下地+エアブラシ+筆で影つけて終わりとかが多いですね…