//=time() ?>
久々コピック。なんかもう久々過ぎて、滲みとかボカしのやり方すっかり忘れてた。
色を題材にした漫画描いてるくせに、色使いに関しては未だにさっぱりです。最近まで原色の定義を勘違いしてた・・・
えっP様(@ayy1021o)の線画を塗らせていただきました。
絵の技術も、他の方の様な素敵加工も出来ませんが愛だけは込めました。指で羽ぐにぐに描くの楽しかったです。あと原色忘れたので兄弟の色を入れました。
初めて貴方様の人力を聞いた時の事、今も鮮明に覚えています。これからも応援しております!
五年前ってとこんな感じだった。まだ図形描くのが手探り状態で、背景に苦戦したんだよ。
当時はまさか五年後も豪族ばっか描いてるなんて思わなかった。
今よりなんか色も原色に近いよね。最近は使わないようにしてるけど。
#春の創作クラスタフォロー祭り
人外と異形頭をよく描きます
原色を使うのがすきです
ふぁぼりつ無言フォローで巡回します
ですので無言フォロー大歓迎です
よろしくお願いします
3月になりましたね🌷🌷🌷
おかっぱ4原色、おにぎりずくめ、メガネ記号娘など
以前のイラストは
3月いっぱいで販売終了いたします!!
ぜひパラルシルセさんへGOです🏠🏃❇️
(@paralucirse)