//=time() ?>
お遊びでアンデルセンの肉体を史実の身長まで成長させてみたら、ちょうどキアラと頭一個分の身長差が出るという結果が出ました…というらくがき。
あと白衣が史実の身長にちょうどいいサイズになるのって計算されてるんだろうか、とちょっと思ったり。
ウマ娘よりサイレンススズカ。史実調べてグッときました。
彼女(といっていいのか)をテーマにした2011年宝塚記念CMでの「速さは自由か、孤独か」ってフレーズが、彼女のレース観に影響してるんじゃないかと思ってます。
#艦これ5周年だから初めて描いた艦これ絵晒そうぜ #艦これ5周年
史実紹介動画観たあとの勢いで描いたっけなぁ。まだこの頃は夕立も改二実装されてなかった。懐かしい、
泣いてるバージョンもあったんだけど、史実のベートーヴェン先輩が「芸術家は!炎のように燃えているから!!泣かない!!!(要約)」って言ってたので
涙は消しました
そしてこのタイミングで職場の人からもらった浜松ギョーザーせんべい🥟
あと久々に文壇話に花が咲いたので、ハマりたて当初に描いたやつをコソッと(コバヤシを白痴群に入れちゃってるのはホンマにごめんやで)。本当に「チーム山羊の歌」は胸熱い、史実最大手やから😭もっと知ってほしい。
#4月になったから改めて自己紹介する
お絵かきはしますがやる気にムラがあります。今の所文アルとその他ブンゴーコンテンツが好き。文アルの川横川、りーち受、夢鳥を食べたい。腐女子なりに著作と史実も掘りたい方。ヒプマイ新宿を気にしつつ、時々思い出したように創作
4月から始まった『ウマ娘 プリティーダービー』が中々面白い。
所謂、競走馬を擬人化したアニメで実際の馬名を使って意外と史実も盛り込んだマシマシ感。
ダビスタ98等で遊んだ世代的に懐かしい。
まさかのサイレンススズカに感動したが天皇賞 秋の予後不良…(汗)
ライスシャワーやホクトベガも…(涙)