画質 高画質

ドラクエ2「決戦前夜」ロンダルキアの某所にて。
お絵描き掲示板絵です。
2000年代の絵なのでどうかな(・ω・;)とは思ったのですが。
「油絵っぽいですね」というコメントいただきました。

1 14

ドラクエ3の賢者ちゃん。
2000年代のお絵描き掲示板絵。
健康的なのアップします。

1 10

「1923:コットンクラブ」は、1920年代のニューヨークでクラブを経営し、街で最も成功したクラブにする、ワーカープレイスメントゲームです。4400円  https://t.co/TV05fEGbz5

1 2

🌸さくら事務所の理念🌸

さくら事務所では2000年代初頭から、理念を実現するための大事な経営のオキテ・行動指針として「五方良し」を掲げています。五方とはご依頼者様・自分・会社・業界・社会全体。

まずは働く自分が仕事を通して豊かな気持ちになることを大事にします。
https://t.co/hhRXHaXehT

5 29

色合いが微妙に気に入らなくて加工試してみたらこっちの方がかわいい説😭😭
1枚目は色の加減が好き(最初のは薄すぎた)。2枚目90年代感がでてて良い😭 https://t.co/I68IPVyExJ

2 6

映画 スティング
たまたまサタシネでやってて思い出したげ
あのハラハラする展開と気持ちのいいラストは堪らなくいいね
背景とか小物,音楽も30年代アメリカの雰囲気が出てて好き

0 1

寶可夢⋯在我們那個年代⋯叫做⋯神奇⋯屌貝
-

14 215


80年代(後半)ヒロイン三連発!

25 99

ただいまーーー
BS新宿から無事生還しました
待ち時間の緊張感含めてサイン会のワクワク久しぶりに浴びれてよかった!
今回リクエストは少年時代のシャトブリくん。
同年代頃の王子くんの様な笑顔が見れる未来を願って描いていただきまんた。
どうか救われて欲しいです!!

3 12

古明地さとりとミンキーモモ
空、海ときたら次は地底かなってw
幻想郷に夢を取り戻すため地底から来た少女さとり、いい物語になりそうだ

描いていて思ったけど自分の絵の根っこは90年代のアニメかも
小学生の頃はモモ、ようこそようこ、ラムネ&40などの絵を真似していたなぁ

5 19

冬の間に、蘭丸&Ruanaの新しい写真撮ろうと思ってて髪形と差し色考え中🤔

イエニチェリにいそうなオスマン帝国の美少年🕯にもなりたいし、
ナイル川近くの街にいそうな綺麗なお兄さんにもなりたくて心が揺れている。

トルコ少年なら70年代風で金髪🇹🇷🐎、
エジプトにいさんだったら長髪にしたい🇪🇬🐫

0 6

「1923:コットンクラブ」は、1920年代のニューヨークでクラブを経営し、街で最も成功したクラブにする、ワーカープレイスメントゲームです。4400円  https://t.co/TV05fEGbz5

0 6

二次元に生き二次元に死ぬ覚悟を決めてた90年代のオタク
  https://t.co/zJKfjfwnKE

2 21

『ダンガイオー』は80年代後半、OVAバブルが起こった頃の作品。『ジャンプ』アニメの主役を席巻していたが、ロボットアニメからは遠ざかっていた神谷明さんが主役4人のうちの1人。普段は気弱な少年なのにコクピットに乗り込むと、いつもの神谷さんにという演出が笑える。

0 13

【もしも90年代のりぼんに漫画が連載されていたら】

ほれ、すみれさんよ。
カラーで描いてやったぞ。
そろそろデレてもええんやで・・・?

すみれさんの年齢をとっくに超えてしまった私より。


 ←無かった https://t.co/hM4ERwfkFU

4 27

ナデシコにもいましたね
2000年代ですが、マリはその枠ですね

0 3

40周年

アナログとマッキーのは80年代に描いたやつかな

1 9

「1923:コットンクラブ」は、1920年代のニューヨークでクラブを経営し、街で最も成功したクラブにする、ワーカープレイスメントゲームです。4400円  https://t.co/TV05fEGbz5

0 5