画質 高画質

最近ちまちま書いてたバイオ4のレオン
腕が太くて好き

13 56

こういう立体感を出すテクスチャをサブスタンスペインターみたいな立体に描くソフトが無い時代にフォトショに直接描き込んでた先人達、ハッキリ言って天才(変態)すぎると思う

ちなみにこれは腕の部分

0 0

まずありささんのアイドル衣装をざっくり
腕や足のパーツが左右同じ高さになってる点は注意

0 2


「──それで、この子ですか」
「うん。マナお母さんの白馬ってことは……」
「アンヴァルですね。長腕のルーに貸し与えられた、海も陸も駆ける馬。波飛沫の名を持つ名馬……いえ、神馬と言うべきでしょう」
「馬の神霊さんかぁ……」

0 0

(そういえば腕も一本取れてたな・・・)

3 9

蛍ちゃんが身に着けていた赤い布は、先代孫市さんの陣羽織のイメージで描いていました。羽織るには大きく、ボロボロになってしまって片袖側しか残っていなかったため、本来腕を通す袖口に頭を通して無理やり装備しています。

5398 17714

RTいいねありがとうございます。頭部の厚みや全身の比率、腕のカラーリングなどを修正しました。

88 383

さらぽにくん:実は、腕相撲最弱。

0 7

懐かし‼️いつの時代の人⁉️
とりこのねお検索したらまじで似てました!
ごめとろは反抗期です。私の教育が悪かったようです
東大のサルは今見ると結構酷いですね!彼は腕に東大の刺青をしてるだけのサルです!
自分のツイートってぬるくて湿ってるんだ……どうもありがとうございました!!!

1 4

これは12年前に同人誌用に寄稿したサンニンジャの変形後をイメージした作品。
迂闊にも両腕ブレードを展開した仕様外の絵を描いてしまい蛇に足を描いてしまったと後悔したのだが、藤岡建機先生の「夢はクジラにのって。」にて(変形前の絵だけど)本当に展開するギミックがあったことが判明して卒倒した

6 23

今日のロボ画進捗
ボディと腰回りの線画完成!
次回は腕回りと足回りをば

0 20

擬人化3
ダダ様を別に描いた理由
腕がデカかった
ティーチくんの人格では無いから
推しだから




1 4

……だってよ……!!……!!ゲドヴ……!!腕が……!!!……ある?!?!?!

5 17


トゴスマ雷、腕すら囚人、フラトリほ3、サイレン清掃ほ1

12 117

半年前に欲しかったっ参考、、、😂
想像で描くと腰や腕の捻りに無理あるのが判りますなぁ https://t.co/uFg05IQ1Yx

222 1273

恐らく小具足の籠手のこの部分が延長されたものでしょう。フミカネ先生は腕の部分を「手甲」足の部分を「脚絆」と呼んでおります。これらが黒いのはフィギュア化もされた智ちゃんのプロトタイプの「五式機械化航空歩兵」のモチーフが、前脚後脚の先が黒いキタキツネだったからと思われます。

0 1

ちょっと腕すら自陣が可愛すぎて参ってる 参った

1 7

腕バリエーション、既にあるんだよな

1 12

センチュリースープ編、トリコもまわりの美食屋達も背中とか腕とかに結構ズサズサ穴空いてるんだけど、トリコが小松最優先だからかここまで小松に傷1つないよ

0 1

腕ちぎれた探索者の立ち絵描き直しました

4 45