画質 高画質

画像整理して出てきた化石絵①
何年前に描いたのかという三日月さんがでてきました

0 2

こうなりゃヤケだ!tri.と名前も由来も被ってしまったけどデジアド要素ほぼ0の「デジモントライアングルウォー」、羽化石のサイトで絶賛不定期連載中だ!マタドゥルモンがやたらと出て来るぞ!https://t.co/UHrTP5sPXs

7 12

中新世に生息していたイルカの絶滅した属 化石はバージニア州の地層から発見されている
ハドロデルフィスに似ていたとされている

9 17

『Museum,Zoo,Station.(A)』
本レーベルマークはマンモスですが、こちらはナウマンゾウ。
日本で、さらに東京でも多くの化石が発見されている氷河期の象です。
https://t.co/Wqywegw5Ns

4 0

アナログ絵しかできない化石種である私がデジタルで色塗りしてみる
「うぉぉぉぉ!色が!
色が塗れるぞぉぉぉぉΣ(゚д゚lll)」
「…機能多すぎて面倒くさいわ‼︎
やり始めたらキリがねぇ(;´Д`A」

6 22

線画までやって化石に成ってた絵を発見した。
そのうち気が向いたら色をつけてみようと思う。

6 40

今日は恐竜の日(/・ω・)/

なんで恐竜の日なのかと調べてみると、
1923年の今日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発、
その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見。
その出来事が本格的な恐竜研究の始りになったそうです。

5 7

今日は恐竜のタマゴの化石が発見された日らしい🐣🐣

5 16

おはようございます。
本日は恐竜の日です。幼い頃、恐竜が大好きで恐竜図鑑、化石図鑑を買ってもらって、それを見て絵を描くのが好きでした。今思うと完全なインドアオタク系になったのも幼少時代に築かれたものだったんだなとしみじみ思います (´-`)


4 27

本日4月17日は恐竜の日
1923年のこの日、アメリカの動物学者がゴビ砂漠へ向け北京を出発しました。その後の5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の幕開けとなったことを記念して制定されました。

945 1936


4月17日は恐竜の日!?
ジ・アースの上田鈴帆ちゃん!恐竜のこん棒を持っているが元は恐竜の化石着ぐるみになる予定だったようだ!しかし、ジ・アースなんてカッコいいタイトルだな!ナターリアだとザ・サンかな?

7 10

化石になるほど長い事生きていますが未だにカップケーキやマフィンの正しい食べ方がわかりませんまんが(高津カリノ カップ部分最初に全部むくの?むきながら食べるの?スプーンで食べるの?(;´-`) マフィンとカップケーキ何が違うの?(;´-`)

126 535

早速、斎藤と使わせてもらっております。化石定礎に乗って平和を守る定礎たんの活躍に期待です!

0 3

[Blog更新] 石川でアジア最古の両生類化石見つかる https://t.co/uuXxLrxC3x

2 6

『放置伝説』VIPレベルに応じて大量の“金貨”や“強化石”がログインで受け取れる「VIP報酬キャンペーン」開始。SSレアの“神装破片”が毎日300ダイヤで手に入る「高級装備キャンペーン」も併せてスタート https://t.co/eUnHfDPLMD

0 0

毎日動物絵 イラスト
ひにちえ 4月 12日

ヤマネは7〜8センチの手のひらに乗るネズミ。山鼠の読み替えかな。
50万年前の化石でも発見されているそう。
冬は冬眠して過ごすけど、冬眠期間がすごく長くて冬を越えて一年寝る子も居て、
彼らにとって生きる事の大半は寝る事。
眠りは大事。

15 74

2億年前の英・独・カザフスタン他のチョウ目化石およびミャンマー琥珀中より原始的な種類の化石から鱗粉の微細構造を調べ、構造色を持っていたこと判明。化石がもつ構造色の最古の例と。 https://t.co/bJjkuPq6I2
論文 https://t.co/VK9j7urZMV

50 76


化石と海と工場が好きなネガとポジの差が激しいロマンチスト。アナログは水彩コピック色鉛筆アクリルを使える分だけ。デジタル勉強中。雰囲気絵もキャラ絵も描きたいただの欲張り。絵の傾向はバラバラなのですが大体こんな感じです。

6 22



ジュラ紀の獣脚類。頭についた一対のトサカが特徴的です。
この恐竜のある化石に、生前ものすごい怪我をし、それでも回復した跡があったそう。数カ所の骨折に捻れた上腕など、めちゃくちゃ痛そうで可愛そうです。薬も医者もないのに頑張ったね。

https://t.co/Yxfijdkq2n

0 5


本来の趣味はDTMだけど、つい最近になってMacromedia Flashとかいう化石を使ってボイロキャラの絵を描いたりアクキー頒布したり立ち絵素材作ったりしはじめたような気がしますクーポンマガジンのホットペッパー

10 26