//=time() ?>
【これから出る本】3月の新刊
『発達障害のある女の子・女性の支援』川上ちひろ・木谷秀勝/編著
まだ情報の少ない発達障害の女の子・女性の「からだ・こころ・人間関係」の支援について、ライフステージごとの事例から学べる本。
https://t.co/CXD0XU4cy7
#表紙カバーが特徴的
もがいて、あがいて、苦しんで…。
もうどうしようもなくて…とにかく暴れ出したくなるときが幾度となくあります(๑×﹏×๑)
#ADHD #発達障害 #大人の発達障害 #illustration
【躯ちゃんシリーズ】人物紹介③
ミヤくん。吃音症であがり症。発達障害もち。言葉ではうまく表現できないから音楽やってる。気質的にもベースが好き。真面目だけど障害の性質が相まってクズにみられる。
ドール系のイラストや油絵を描いていた時期もあるんですよ〜依頼があればまた描きたいですね☆色々な絵柄の描き分けや道具のこだわりはアスペルガー障害や発達障害をの特性を自身でコントロールできるようになったのが大きいです。 #私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい #発達障害 #AMoie #ADHD
「子供の頃に頭を強打したことがある人は絵を描くのが好き」というTwitterを見かけて。そっからそういえば黒板の字が見にくかったよなぁ…あれってディスレクシア(発達性読み書き障害)やったんかな?という話。詳しくはブログにて(´・ω・`)
https://t.co/oDwA59lnWP
#四コママンガ
#発達障害
NHK大阪の女性の発達障害のフォーラムで女性アスペルガーの事を「女性アスパー」と書いていたので、アスパーと聞くとエスパーが思い浮かんで、エスパー魔美が思い浮かんで…クリィミーマミ描いてみた。あれ??詳しくはブログご覧ください(´・ω・`)
https://t.co/8ssPx5zGYV
#発達障害
#イラスト