画質 高画質


これがあったな
いや昭和平成ライダー勢揃いという豪華なアレがありゃ何やってもいいと思うなよっていう
ディケイドのTVシリーズは面白かっただけにあの最終回周りだけが残念

0 3


DQ5は子作りイベントある訳ですよね。て事はプレイヤーはポッドの中で「フローラぁ!」とか言いながら一人で腰振って体液出してる訳ですよね。なぜそこを描かないのか!描いた上で「大人になれ」って来られたらまさにザキレベルの効果があったろうに!勿体ねぇ!

0 2



まだ俺が小学生くらいの時に見てぽかーーーーーんとしたやつ
今見たら内容分かるかな……?

0 3



ただの流行歌。何万年も昔に異星人たちの街で流行った、当たり前のラブソングだった映画。

97 437


いやまぁ、何だった?て言ったら
大怪獣がスベッて転んでタヒんだ、に尽きるんですけども

0 1


初回上映で長蛇の列に並んで、全員ワクテカで席に座って、おや?いつまでTV版の総集編が続くんだ?…って顔を見合わせて、新作パートになった途端物凄い作画崩壊にザワザワしだして、帰り道全員お通夜ムードになってトボトボ階段降りてった映画
(ノД`)

650 2305



本家アカデミー賞まで噛んだが、
直近ではコレやろ。上映後の
ざわついた空気が忘れられへん。

あと、地味にコレも同じ空気感
ではあった(‘A`)

0 0

朝の絵を見て…つい…ファンアートです。🧁の▼のあれはこういうことですかというあれです

85 841

他の星からジャバに会いに来た人物が接見後、ジャバの手下に印象はどうかと尋ねられ「正直に言ってジャバは大した人物ではなさそうだ。しかしその前に座っていた奴隷の女、誰だか知らないが立派な佇まいだった。あれは大物の器だ」と話した…みたいな逸話があってほしい。

2 6

???「忘れもしませぬあれは拙僧が巡海レンジャーの凄腕ガンマンとして星々を渡り歩いていた頃の話……」

1390 4678

🔶忘れもしないあれは俺が魔法少女(便宜上)だった頃…
🐳なんて?

135 965

ん?あれは⋯。

103 797

清書すると言ったな。あれは嘘だ。(今月休み減ったため)
ちょっとだけ修正してキャラ拡大verに色つけ直した。こっちのほうが「メンバー集合!」感出て可愛い~!
支部にうpるときはこっちにするぜ✌

10 133

あ、あれはメイアルーアジコンパッソ‼

308 1010

あれは悲しいデザイン変更(´д`|||)なぜ一番左では(*_*)だったのか、せめて真ん中(´;ω;`)

0 2

ヅダ子ちゃんのフードの下が気になるデス。

65 376

頼光の髪をナーサリーとジャックが結っている
「長いから結びがいがあるわ!」
「おはなをかざろうよ!おひめさまみたいになるよ!」
「あらあらまあまあ」
楽しそうだ

「頼光が遊んでくれてるんだねー」
マスターがいうと酒呑童子が一言

「何言うてはるの、あれはね
牛女が遊んでもろうてるんや」

360 3259

【再掲】今日は「メンチカツの日」とのことで、狡宜のメンチカツデートを…。
そもそもこの絵を描いたきっかけは2年前の監督のツイートだったんですが(「狡噛コロッケ、宜野座メンチカツ」とかだったっけ…)あれは何だったのか。

45 347

あれはカンタの父親らしい

0 13

今日配送すると言ったな…あれは嘘だ…
(お天気良くなり次第行くね!)

1 23