いつもたのしくみている推しトリオですよろしくお願いします

18 77

Elsie

歌ってみたを聴いて下さってる方は
もしかしたらご存知かもしれませんが
青い目の時と赤い目の時があります。

人格が2つ存在し、
優しくみんなに好かれる青
劣等と妬みで苦しんでいる赤
どちらもElsieです。

https://t.co/H3fPQ81u4K

2 12

おはあむU・x・U!!

今日は少し大人っぽいメイド服です🐩🐩
たまにはいいかなーってU・x・Uへへん

大人しくみんなの帰りを待ってます♡
お仕事や学校頑張ってねーー!


5 95

確かな知識がつく「使える教科書」
『図解まるわかり AIのしくみ』好評発売中❗
AIの基礎から最新のトレンドまでカバーし、
解説とイラストがセットで理解しやすい💡
https://t.co/2Q5F3KYh7D

🔻図解まるわかりシリーズは全11冊
https://t.co/BfUSQvnNl3

4 7


初支援絵失礼します…!ぐさおさんの動画をいつも楽しくみさせていただいてます…!

1 13

チョウチンアンコウの頭にはエスカという突起があります。
エスカにはバクテリアを保護するしくみがあり、ここに集まった発光バクテリアが光を放つそうで、アンコウ自体が光っているわけではないそうです。




https://t.co/VCQCkXR3LB

0 2

三男のデジタル絵は完成の前にドラマが詰め込まれているので作画動画見ないと全貌が分からないしくみになってる。

0 28

【呼吸のしくみ part2】
どうやって呼吸でガスが交換されるの?
Spo2,Sao2どう違うの?

ざっくりゆるっとまとめ📝

(前半)

11 95

📚新刊のご案内📚

包括的性(セクシュアリティ)教育の第一歩として最適なシリーズ。高学年~。

「みんなで考えよう!「性」のこと」【全3巻】
(田代美江子 監修/アルバ 編著)

『「ふつう」って何?性はいろいろ』
『知ってる?体のしくみと発達』
『同意って何だろう?自分のきもちと相手のきもち』

0 2

【#発達障害啓発週間 】🌸新刊🌸
『障害のある子が安心して暮らすために 支援者が知っておきたいお金・福祉・くらしのしくみと制度』(渡部伸著、2022年)
「親なきあと」の相談を受けた場合の、利用できる制度、アドバイスポイントなど、具体的な事例をもとにまとめました!
https://t.co/T0XQy1MCsP

1 5

昨日ニコ動のランキングの不具合で2010年前後の動画がランキングに入ってたらしくみにいったら、幼き頃に何回も観ていた記憶の奥底にあった沢山の動画と再開できた...また会えて嬉しい...

1 53

またシリーズ化出来るような絵描くかなぁ
お菓子シリーズは気づいたらたくさん描いてたから、一時期食べ物が如何に本物っぽく美味しくみえてかつ楽に楽しく描けるかって色々試行錯誤してた気がする

1 7

タグを見ると前回の
第1回太一杯の様子が見れる👀ので是非興味のある方は参加下さい!

ファンの1番を決める物騒なイベントではなくちはやふるを楽しくみんなで振り返ってワイワイ笑顔になるイベントです٩(ˊᗜˋ*)و


1 9

絵本が縁で、献血を応援できそうです😁

楽しくみんなで考えよう!大切な献血のこと。『GO GO けんけつカ→』みんなの元気編
家族で読めるように楽しく真面目に作りました😁
ちはや書房、古本屋ウララ、マチグヮーストアで絶賛販売中!税込980円
 

3 11

しろみつさん()がかいて下さった異国の春祭りより
嬉々として卵探しに熱中する景儀と思追をはじめとする子弟たちを微笑ましくみてる忘羨が目に浮かんで描かせていただきました!
ちょうど小双璧も描きたかったので勢いで❤
しろみつさん✨
いつもありがとうございます🙏 https://t.co/qATG5vrLEH

0 6

五年ダブクロ、お疲れさまでした~~!今回はついにご近所挨拶に もはや家族みたいなものですが、「普通の」家族らしくみんなで楽しんでいこうな……
しかしRPが楽しすぎるぜ……次回もよろしくお願いします!こちらはNPCさんズの立ち絵①

0 1

諦めてオールします❕❕❕よろしくみんな❕❕❕
深夜だからいいだろってことでいつか多分十中八九消すトレスメタミア

1 6

- ステキなてぬぐい出来ました -

Overlap ARTてぬぐいは色の重なりや交わりを最大限美しくみえるよう計算しデザイン、染色しています。

毎日の生活に彩りを添え、現代に見合うプリントでありたいという想いが込めらています。

他にはないてぬぐいをぜひどうぞ!!

https://t.co/l08vRvlwFI

2 15