1930~40年代にかけて活躍した英国のイラストレーター、ニーナ・K・ブリズリー(1898-1978)─邦訳もされている“ミリー・モリー・マンデー”の絵本を描いたジョイス・L・ブリズリーの妹で、やはりイラストレーターであった長姉エセルと共に「ブリズリー三姉妹」として知られています。

5 43

もふり書房初出版作品

『About a cafe Mo. free』

cafe Mo. freeのアンソロジー的な本が出来ました。モフリーにまつわる多くのイラストを掲載しております。
また、漫画家、イラストレーター、音楽家、小説家への店主によるインタビュー等も収録。何卒。

¥1,200(税込)https://t.co/MNXkqeMA6J

16 46

お友だちのイラストレーター、ツダさん がコテキャ描いてくれたよ!!!
前も頂いたんだけど素敵さがめちゃくちゃパワーアップ…✨可愛い…♡
ピアスじゃらじゃらかっこいい!
相方とお揃いです( *´艸`)
ありがとうございます!嬉しい!

0 20

プロツイッター選択できるカテゴリーを増やしてほしい。
画家、漫画家、イラストレーター、ハイパーメディアクリエーター、仮面ライダー、鬼殺隊…

10 82

今回イラストは石川在住のイラストレーター、たけピ@あべゆみこ様()にお願いしました。「ボブジテンっぽい感じの暴走族集団をたくさんお願いします」というよく判らん注文に応えていただき本当にありがとうございました。おかげさまで最高にガラが悪いボブジテンになった。#ボブキカク

6 9

イラストレーター、元アニメーターのtoi8さんの画集を教室に購入しました。
代々木アニメーション学院卒でアニメーターを2年程行い、イラストに転向。非常に高い技術と豊かな表現力を持っています。やわらかく暖かみのあるタッチにも惹かれます。教室にて是非お手に取ってみてください。

0 1

フリーのイラストレーター、おちょぴさん🐈🌷
写実的なタッチの中に見える猫たちの妖艶さや、美しさは、もはや説明無用です😍

楽天店、追加されました!



https://t.co/GqK1jNHDS1

楽天
https://t.co/iTHNf6xtYR

4 7

【作家紹介03】

芦屋マキ(

神奈川県出身
イラストレーター、作家
『鎖とリボン』、『零ノ肖像』# 3などに出展

水彩絵の具が灯る瞬間が大好きです。
光や温度感が伝わるような絵作りを心がけています。

3 26

1枚目⇨先生からの手紙
2枚目⇨先生にあげたかっちゃん(推しらしい)
3枚目⇨友達と急いで貰いに行ったサイン(友達と私だけ持ってる)
イラストもすっごい喜んでくれた😭✨
イラストレーター、なりたい

0 4

【お知らせ】Brave and Bold vol.7は11月28日(日)、川崎産業振興会館4階展示室にて開催します!

怪獣イラストレーター、怪獣デザイナーの仁彩NINSAI先生がブレボに参加します!2019年からYoutubeでも精力的にライブドローイングを配信中です!

みんなで来てね!

8 17

桐谷 冴(きりがや さえ)
強い女性をイメージして生まれた探索者。イラストレーター、デザイナー的なことを仕事にしている。普段冷静で強気な冴ちゃんが最後あんなことになるなんて…

0 0

「ジョルジュ・バルビエのファッション・プレート」(1926)
https://t.co/aA4cEv2MYO

20世紀初頭アール・デコ時代フランスのファッションイラストレーター、ジョルジュ・バルビエ(1882-1932)によるカレンダーブック「ひだ飾りと房飾り」より。セクシュアルな一枚です。

1 5

「マクシミリアンと虹色女神」完結済み、転生しない異世界もの。イラストレーター、探してますが今日も使い廻し。私の画力じゃあ表紙は無理です😅😅😅https://t.co/DoddD5eJD6

1 9

おはようございます🙂
今日の1冊は『宇宙(ユニヴァース)北村みなみ作品集』です!日常感覚とSF的な想像力が入り混じる女の子たちの風景を描き出す気鋭のイラストレーター、北村みなみの初作品集です🤗営F

https://t.co/dEaLCxmcG1

5 16

【お知らせ】Brave and Bold vol.7は11月28日(日)、川崎産業振興会館4階展示室にて開催します!

アドベンチャータイムの邦訳カラーリング、マイリトルポニーのプロモ漫画などで活躍するイラストレーター、https://t.co/NDqVNYvtLH さんが参加します!

みんなで来てね!

16 32

【✨☔️新イラスト公開☔️✨】

Lluvia-ルビア-公式全身イラストに引き続き、Kleines Büro所属のイラストレーター、白兎ねね()さんにちびルビアをとっても可愛らしく描いて頂きましたー!😊✨

イラストを使用したグッズとか
いつか出せたらいいなっ(*´∀`*)

4 6

パンデミック以降、変化した世の中で、慣れ親しんだ人間の視線ではなく、茶色のプードルの目から眺めた路上の風景をチャーミングに描いた韓国のイラストレーター、ユン・イェジさんの絵本『散歩に行こう』再入荷しました🐶路上の風景は毎日同じようで、毎日違うから、楽しい。https://t.co/ti4FBVZ9al

5 12

ロシアのイラストレーター、ボリス・ディオドロフが描くアンデルセン童話の『人魚姫』。絵本を越えた芸術世界に思わずため息が出る。

209 1379

タイトル『お化けこわい返し』/「寄席描き展」(第1回)出品。「寄席描き展」とは”寄席”をテーマにした漫画家、イラストレーター、似顔絵師らによる展覧会です。毎年11月に江東区森下文化センターにて開催。#寄席描き展    https://t.co/33jKUxlXJ9

0 5

イラストレーター、nana matsuzawaさんが10月20日〜26日まで名古屋松坂屋にて開催の「クリエイターズコレクション」に参加されますよ✨

4名のアーティストによるオリジナルグッズのイベントです!

詳しくはブログをご覧くださいませ。

https://t.co/Q1ZYZzKbnN

0 2