🦇先生とカリグラフィーペンの相性良い

5 39

『ペイルライダー』(1985)
クリント・イーストウッド監督
"ストレンジャー"、再び。
往年の傑作西部劇を思い起こさせる名作。
余所者が悪漢を倒すという王道な話ながらも、タイトルが連想させるように"よそ者が死を運ぶ"こと自体を批評しこれまでのフィルモグラフィーを相対化しているのを感じる。

0 3

インクベント21日目Brandy Snap。英国の伝統菓子で、筒状に焼いたビスケットにクリームを詰めたもの。なぜかブランデーは入ってない(笑)。詳しいレシピは「ブリティッシュ・ベイクオフ」シーズン2のEp.9で。




0 6

キャンバスに 
大きなツリーと手書き文字を合わせました。

いつも使っている紙とインク・絵の具の組み合わせは弱いもの。。。

キャンバスとアクリル絵の具は耐水性なので剥き出しで飾っても心配はいりません。

 好きさんは画材を試すと新たな楽しみが見つかりますよ。

2 16



「鎖」NFT完成までの工程

①手書きから一画ずつ作って文字にします
②バランスを整えます
右の「作り」の部分をシャープに
③色付けと立体加工
④背景と合わせて陰もつけます

漢字に関してある程度自由に書けるようになってきました
次はイラスト🔥

勉強勉強❗️

7 28

冬の就寝基本体勢とサーモグラフィー

0 5

インクベント17日目 Thunderbolt。英国はこの時期結構天候が荒れるようでそういうワードが多い。黄色いイメージのある雷だけど写真見ると実際そうでもないよね。Denis Brownさん風の書風で。




0 6

一光と影一

柔らかい光の中と影絵のような
シルエットどっちもすき。





3 49

巌勝※10分rkgk 万年筆インク 川崎文具店 ペンノニア「ドラキュラ」、TonoandLims「インクガチャ・ガチャくま 兵士ラメ入り」角度によりラメで色変✨

1 14

リース風のイラストはよく描いてしまいます。今まで何回描いたかな。下書きの際、コンパスで円を描いておくと綺麗に描けます。

0 7

4/19 第2回ボイスアイドルオーディション投票開始
4/22 デレステにマリンバイオグラフィー追加

1 4

インクベント10日目は Peach Punch。カクテルのこと(多分)。グラスに比べて桃がデカいのは遠近法です(多分違う)。




0 1