画質 高画質

一度線画の色変え、テクスチャ、色収差の加工までやったのがこちら
(ここまでやってから全部なかったことにして投稿したのが元ツイ)

0 4

モデリングちょっと慣れてきたけど、トポロジーというものを習得するのが大変

*顔面以外すべて仮の色テクスチャ

0 9

特に加筆してないけどレイヤー複製してブレンドモードいじったりテクスチャ貼り付けたりするだけでもだいぶ雰囲気変わるね
ガサガサ鉛筆ペンが骨の質感出すのに凄く良い

0 4

レイヤーに乗せるだけで追加できる
スパッツテクスチャもついてくる!

1 11

テクスチャらしい

1 30

和紙テクスチャ付けない方がいいかもしれない

0 2

VRCぼワールドを作るに当たり、ローポリかつテクスチャなしで装飾となると、アールデコっぽくする他ないのではという結論になり、試作を始めた。が、さっき雷で瞬断してマシン落ちてこのデータ消えた…

0 14

塗りつぶすタイプの墨があるらしい
テクスチャに直接付けられるようにUVの位置で調整して付けてみたがどうだろうなぁ
ネイルを付けたい人もいるだろうからPSDで用意して別レイヤーにするかな

2 23

コートの縦シマ、テクスチャをいれることでかなり質感出てガッツポーズした

0 15

良い感じの触手質感テクスチャを見つけました

1 23

テクスチャーチェンジのこと信じてるから

0 2

おい!TLのオタク!!(自慢を開始)

プニヒローダーシリーズ・メカ担当で知られる離水ひつじ( )さんに、テンペストのテクスチャを描いてもらった!
さっそく弊VRChatワールドに設置したぞ

コーションマークや汚し、塗装が描き込まれた高ディテールモデルを、目撃せよ──

41 93

ちゃんとモデリング進めてるんだぞアピール。
戦闘服のフルアーマー版の造形できた。
造形は残りは武器だけ。
UV展開、テクスチャ、ウェイト終われば残りはUnityとの闘い。

0 0

久しぶりに陰影をつけてから上から基本色をオーバーレイ塗るやり方してる
デニムとか革とか、比較的大きな凸凹ができて陰影が強目に出るやつはこの塗り方と相性がいい
仕上げにデニム質感テクスチャ(自作)乗せたらイイカンジになるの

6 19

スパッツテクスチャ描いた!
あとは衣装を完成させるのみ!

1 30

UV展開くらいで、もう残り9割くらい出来てるやろと一瞬思ったけど、substance painter 使ったテクスチャ作成をもう2ヶ月近くやっている。特に髪がしんどい。やろうと思うとどこまででも出来てしまう沼

0 1

僕のほうでは正常に動いてるんだけど、
ソラくんのモデルは他の人と違って差分がかなり多いから、重いんだよね、
そのうえテクスチャーをそのままのサイズで投稿しているのでスマホから人によっては見れないかも

1 6

タイキさんのはアクリル+UV作品のテクスチャマチエールとのコントラストで肌理(きめ)がすごくてマスターピースだった(語彙 展示撮影可なの英断過ぎる

0 1

前描いた絵の宝石テクスチャがすごく綺麗だったので見てほしい

217 2394

とっても美味しいかき氷を食べたのでテクスチャにしてみたらいい感じになった!🍧

17 211