//=time() ?>
需要なんて気にしないSゾックSモードが出来るまで
①HGゾックにはぁぁ…ふん!ふんふん!ふん!のポーズをとらせてデジカメで撮影
②イラレ起動、撮った写真をなぞってベース線画作成
③シャイニングSモードの各部位(資料必須)をベース線画に描き足す
④フォトショ起動、Gガン6話見ながら塗って完成
さまささ。前に作業行程載せたモノクロの絵に色塗ってあったんですけど、急遽自分のデジカメから持って来た写真から背景作って仕上げてみました(・ω・)別のにつけようと思ってたかまちょタグをつけておきますのでよろしかったら…
#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる
私のスマートフォン&撮影センスではかっちょよく撮りきれなかったのよ…。
撮影OKだからいっそデジカメの方がよかったのかもなぁ。
#かいじゅうのすみか
今年これで最後だし、Dハロでデジカメで撮ってくれた写真と椅子に座ってる写真まだあげてなかったなって思ったのでこのタイミングであげる()
ロクサス→らいと
撮影→狗炉
来年はライトニングかスノウホワイトどちらか出来たら良いな…😌
2015年4月放送の『ハロー!!きんいろモザイク』のピンナップ
デジカメで自撮りというところに時代を感じる
(この子は携帯電話を持ってないという設定もあるけど)
【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】EOSの目覚め発動篇(其の肆) - デジカメ Watch https://t.co/p8CWqtTEtn @dc_watchさんから
縮小光学系《イヤリング》というパワーワードよ
情報量満載のキレっぷりな展開に対する感想がまさにこういう感じw
【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】EOSの目覚め発動篇(其の肆) - デジカメ Watch https://t.co/0Sa2Z6y14Y @dc_watchから