1997年のwin95用ソフト「NAMCO HISTORY vol.2」に付属する マウスパッド、もう片方デフォルメ版イラストがこちら!
クオックスとドルアーガはリアル版(背景装飾の一部?)として描かれているアクリル水彩画。
Discのギルはそのままの反転使用ですね、ある意味ゲームライク?

41 140

バンダイスピリッツ様、唐突ですがお願いがあります。

「ドルアーガの塔」主人公ギルのフィギュア、もしくはプラモデルを発売していただけませんか?できれば最強装備へ換装可能にしてくださると幸いです。

プレバン限定でもいいので宜しくお願いします🙇

174 420

思いっきりデフォルメってみたシリーズ、6キャラ目はミラーナイト、超ひさびさに描いてみました!
今回は彼のカッコ良さをアピールすることを念頭にデフォルメ化♪
ミラー感表現するとワケわからなくなるので普通な感じでまとめております。

33 115

クオックスのふわふわドーム、描いてみました!
ふわふわドームを描いたのは、今回が初です。

「inflatable trampoline dome」で合ってるかな・・・?

8 20

個人的に描いたフル装備ギルのスケッチ!
でもアーマーはブルー装備でないし、腕が長めだったりと、中途半端な状態だったりします。。。
ただ正面からの画というのは珍しかったりするような気も。PCE版デザインに向かう前の確認用だったのかな?
1991年ペンとマーカーで作成。

47 178

1年ほど前の液タブテスト用落書き。

41 171

oh would you look at that, I drew Ki again (or Kai)

7 14



右から
/霧雨魔理沙

       ー|
 ー| カイ・アンシャー

自分がコスプレを予定してた、または持ちネタでございます🌟

1 9

思いっきりデフォルメってみたシリーズ、4キャラ目はおなじみのブラックナイトを描いてみました!
ただちょっと飽きているところもあり、デザインを若干変えたみたりも。

38 139

岡本太郎美術館にて開催中の高橋士郎古事記展にいるドラゴンのバボット(バルーンロボット)です。
来週11日㈰までで、残念ながら行けそうにないため、描いてみました。
行ったつもりな(?)ドラゴンとクオックスの1コマ漫画も描きましたw



3 13

伝説のスターブロブ2のしづきさん()が作ってる迷路ゲームが可愛くて、つい描いちゃいました…!
ドルアーガの塔は子供の頃に幼馴染とGB版を遊んでましたが、当時はタイトルが読めず…10年程経ってから太鼓の達人に収録されていた「未来への鍵」という歌をきっかけに再会しました。

0 6




ディグダグ(1982)
ドルアーガの塔(1984/7)
バルーンファイト(1984/11)
スペースハリアー(1985)

88 192

奪われたブルークリスタルロッドの奪還する為にドルアーガの塔へと単身乗り込んで冒険にいく東北ずん子

7 17

本日は ということで、せっかくですから国産作品もどうでしょうかと思いまして、電子書籍版で見ることができる三作品です。

この中でどれを選びますかと言われると私たちのあいだに仲間割れが起こりそうですが私は


34 55

思いっきりデフォルメってみたシリーズ、今回はドルアーガ! それほどもっちりはしていないのでカイは再考かも?
あとよくよく考えてみると、ちゃんとしたデフォルメ版のドルアーガ描くのは今回が初めてなのかも知れない。

52 154

クーソーは頭のコヤシです 

6 20

1985年の季刊 10号、ナムコット倶楽部の新製品情報にて紹介されていたファミコン版 記事!
プレイのお供にどうぞ♪

お隣がワープマン記事なのがイカしてます!

112 294

思いっきりデフォルメってみた、ギルガメス♪
いかがでしょうか?

84 283