//=time() ?>
アドビがライセンス切れしてたようで2週間前から作業していたデータを完成直前でアプリを終了したのち再起動したら二度と開かなくなった
アドビを失ったビス子はフリーソフトを入手した
らくがきをはじめた‼︎
1日が終わった←今ここ
私はクトゥルフではよく男の子PCさんやっていたなぁ…
思い入れのあるPCさんは、10人兄弟の長男で御曹司の子だわ…思い入れあり過ぎて家の間取りが作れるフリーソフトでお家も考えちゃったくらい…思い入れがあるわ
(今回はGraphicsGale(フリーソフト)で1枚目みたいにベース作ってからガリガリやってます…。
いつもは大体winのペイント使って2枚目みたいな感じです)
MagicaVoxelというフリーソフトで、参考のものを見ながら作ってみる。ボクセル。な、なにかに使えそうな、そうでもなさそうな…
生体部門
いまだに最上級の仕事量を記録したのはピクファンに投稿した機甲竜でしょうか。この子はすごいフリーソフトという悪環境のなかでもめちゃくちゃ頑張りました。あとはこのあたりのTRPG向けのNPCデザインも結構気に入っています。
ピカチュウとミュウツー
何故かピカチュウをリアル風に描くという暴挙
新調したペンタブに付いてたペイントソフトを使ってみたけど、筆の種類が多すぎて今までフリーソフト使ってた人間には何が何だかさっぱり
#ポケモン
実はファイアーアルパカという名のフリーソフトで絵を描いてるマン。
ワイより画力ある人からフリーソフト使えねぇと言われると、しょうがないと思うけど、わいより画力低くい方からフリーソフト使えねぇとか言われると、それってただ単にイラストソフト使いこなせてないだけでは?と思ってしまう。
あっガンダムの日に間に合わなかったー。
だいぶ間に合わなかったー。
前にフリーソフトのSculptrisで作ったやつ
せっかくだから載せとこ。
ちなみにタイトルは
「イケてるエースパイロット」です!
OpenCanvasの使い方もわからないまま、使っているのでたいそう時間がかかっている気が…使い方サイトとか動画を見るべき。。。
でも今までフリーソフトのアズペさんだったので、やっぱり色々高機能!お絵かき楽しい~(^q^) #東方
主催者 @cousato3 様、初めて企画に参加せて頂きます。
『みどりの歌』
使用画材・ペン。墨。フリーソフトFireAlpaca
コンセプト・くろねこおんぷのオリジナルキャラ『っぽいっコ』たちは『歌』や『植物』との繋がりが多いため『緑=芽生え』のイメージでまとめました。
#ColorPalette企画_Green展
さらに2003年のセラムン絵…
この頃はまだフリーソフトとか知らなくてお金がないからお絵描き掲示板でしかデジタル絵を描く方法がなかったw
毎日ヒマさえあればお絵描き掲示板のサイトに入り浸ってたなあ
は~~~懐かしい