この絵角度が無印ヴァルターさんと一緒じゃない?って感じだろうけど、あの角度が…あの角度が好きなの…
というわけでベースカラーが塗れました

0 6

wip
今日は船長のベースカラーまで
ボンデししろんはちょっと描きなおすかもです

3 25

今日はー〇〇式ちゃんのベースカラー塗ったよ✍️🥰

早く寝られるように少しづつ改善する為にも今日はもう寝るんだよ😴

4 18

アイコンのベースカラーが決まりました!
時間はかかりますが、完成するまで頑張ります(*`▽´*)✨

完成したら差し上げますのでお楽しみに!o(>∀<*)o💖

1 21

20日目:線画の完成とベースカラー途中
髪はシルエットから線画に、手と顔を小さく修正。
服がいまいちわからない…
これまでと少し違うかわいさの雰囲気。

0 12

【カラーリング】
タマミツネ希少種はぱっと見、「疲れたミツネ」カラーぽく見えましたがベースカラーはヌシに近い

3 34

13.色置き
ベースカラーをひたすら弄り回して完成の色味まで持っていく作業。秋晴れの野外なのでライト強め、影色強め、黄色ベースにちょっと青乗せて秋風の爽やかさを出したい……みたいななんかそんな感じでやりました。遠目で見て良さみがあればOK

0 6

かんづめの方でねりねりしてた好きな要素ばかり入れたキャラ ひとまずベースカラーまで
名前はミコト
当然の如く性別は無い

0 1

91日目 2時間半
できた〜〜!!ベースカラーとハイライトに苦戦した もっと色んな角度から描けるように練習したい🤔🤔

0 9

ちょっと丁寧にベースカラー塗ってます。なんか線画ガビってて大変

0 0

髪のベースカラーは別レイヤーを用意しているので、どの色のインクになっても色調補正で変えられる仕様なのだ(スプラ動画でやりたかったこだわりポイント)

1 40

忘備録。ベースカラー塗って影つけます。新規レイヤーでハイライトなどを描きこみする。


0 2

線画、そしてベースカラー。
色を置いたら線画が変なことに気がつくこともある。粛々と修正。

0 21

1:ベースカラー
2:陰影
3:影色の調整+2影+頬の赤み
4:ハイライト+加筆

このあと背景やら全体のバランス調整やらやって完成

0 17

カノア君衣装設定画

あまり細かい設定はないんだけど、服のデザインがちょい複雑かも

なので基本のベースカラーは3色程度で、あとはレイヤーで色味を変えてるだけ

0 2

NEMESISですが第一弾は今回までで次作より肩とか胸らへんのボディパーツ一部変更してベースカラーも変更します🤖🔥

お楽しみに!🔥

1 18

途中経過
線画とベースカラー
肌色が決まりません(すんっ)

0 0

とにかくベースカラーをぺたぺた塗っていく段階💪💪 
おもちゃみたいでいい感じになってきた!

毎回毎回、色の印象の強さが鉛筆の濃淡の印象を覆いつくしていくたびに
「こんなに細かく鉛筆で陰影つける必要あった??」って思うんだけどまあ…いいんだ🤤

次は完成したら載せます 間に合え…

3 19