5 映画館に行くこと。
今月面白かったのは「シャドウ・イン・クラウド」に「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」。試写で観た「ハケンアニメ!」「帰らない日曜日」が好きなやつでした。邦画も洋画もアジア映画も好きです✨

1 18

守れ!しゅごまる1巻おもしろかったです😂
10歳というか5歳児ボディガード。レストラン予約の笑顔がめちゃすき。描き下ろし番外編の伸ばすとこ声出して笑っちゃった。
勢いでファンアート描いてみました。
さなぎちゃんのかわいさが…難しい…

7 24

未発表過去絵
ヴァンくんボディガード
ナギちゃん学生
みたいな共演ドラマが見たいって描いた一枚✏️

13 75

『ボディーガードの危険な愛執 (角川ルビー文庫)』(羽鳥 有紀 著) 俳優とボディガードってなんかいい!#BL     
https://t.co/c58BqJzyHY

0 7

ヒトの守り手、旅とかお仕事の道中のボディガードとか、セルリアン退治する2人。飼育員さんとかに着いていったりしてくれたらいいなぁって感じ。

27 91


先生
面白い!!天使みたいな美人で完璧なボディガードの受け・理一がほんと可愛い!
「初心な男である」
ほんとこれである。終始ニヤニヤした🥰🥰🥰
攻めもオスみがいい〜後半の実は…な展開めちゃ良かった!
出てくるキャラみんな魅力的だった!続編是非🙏

0 5

千歌音「ちゅ♥じゅぶるるるるっ♥ん、はぁ♥あぁ♥

姫子「んぅ、千歌音ちゃん♥口の中、とぉってもおいしいよ♥

姫子様の舌が、千歌音様の口腔を掻き回すように乱舞する。耳の中で響き渡る粘液がぐちゅぐちゅと卑猥な水音が私達の耳に響く
寝室のボディガードである私達は、それだけで媚肉が疼く…

0 5

明日はボーイミーツガールで恋愛脳全開!、明後日はご令嬢のボディガードで大騒ぎ!!
こりゃ楽しいセッションになりそうだぜ!!

0 4

ゲゲゲの鬼太郎 第1シリーズ
第15話「吸血鬼エリート(前編)」
昭和43年(1968年)4月14日放映。
脚本 鈴樹三千夫
演出 黒田昌郎
作画監督 高橋信也
美術 遠藤重義
吸血鬼エリートが日本へきた。鬼太郎は花菱コンツェルンの会長に頼まれ、ボディガードを引き受ける。
🎦 https://t.co/eBfXLNqwEB

1 9

『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』がブッ飛んだ怪作であるため前作の『ヒットマンズ・ボディガード』が少し物足りないと思われてるみたいですが僕は前作も好きなんですよ…ロードムービー的に二人の関係性(a.k.a. 腐れ縁)が濃密になっていく感じがいいんですよね。実際こんなポスターだし。

162 601

組み合わせ立ち絵を作りました。
届人が子供になるシナリオ用。
保護者というかマフィアボスの愛息のボディガードみたいになった。

0 2

のボディガード、#ガダ が良すぎたのでやっと描きました。

さんでいいのかな?
https://t.co/fZqIq5mJ3Q

9 20


ヱビノびすく先生()の『マイディア・エージェント』をぜひ💕
https://t.co/oyCZoaGRQ2
破天荒新人×クール美人上司
敏腕ボディガード・理一は、大型新人・橘の教育係に任命される。橘に手を焼きながらも、なぜか懐かれ、口説かれてしまい…⁉️

0 8

戦闘差分欲しかったので😉😉
基本優秀なボディガードが前に出てくれるので後衛のおじさん

2 15



好き好きとても好き
新人ボディガードに振り回されるクールで美人な教育係。手馴れてそうに見えて初めて尽くしな理一のキャラがとても好みでした。

0 3

ボディガードと帰った後はこんな感じ😆

0 1

ショルダーホルスターってなんかセクシーだよね。
ボディガードのタルと護衛対象の御曹司の空君なパロ~

 

5 26

レッドリスト3巻3/19発売
前に描いた主人公二人のプロフィール再掲…まだ3巻で入りやすいので興味ある方はぜひぜひ!
警察のヤクザ専門ボディガードの漫画です!

17 54

⑦今の一推し
アンドラックの「ジョン・スミス」。偽名みたいな名前だが普段からこれで名乗っている
一流のボディガードにして超絶不運男。不運エピソードが星の数ある。しかし不運にも腐らぬいい男
雇用主かつ頼れる相棒のような気になる女性のような相手ができて目の下の隈もとれたし笑顔が増えた

0 0

かいりきくんとパッパ書いたのでマッマも。れいせい、ボディガードの仕事についている。
もとから4つ腕の服を着用している

0 2