フォロワーの皆さんおはようございま~す🌟
大晦日、金曜の朝ですね😊

昨日はグラディウスアレンジBGM沢山の方に聴いてもらえて嬉しかったです🎵
動画のコメント欄何度も読んで頑張ってよかったーとシミジミでした😭
コメント&高評価ありがとうございます❤️

今年最後の一日張り切っていきましょー🙋‍♀️

1 260

昨日と今日のブログ振り返り
1⃣シューティングゲーム総選挙があったらあなたがたはどのゲームに1票入れますの?
2⃣“青ざめるほどの驚異的な難易度”ゲーセンゲーム『ラリーX』は早すぎた「やり込みゲー」だった
3⃣『グラディウス』シリーズ人気ランキングNo.1が決定! 

以上3本でした🌟

0 78

超久しぶりにクリスタ使った!今年買い換えたけど今どきのPCってすごいのね…タブレットに直接描けるって快適…!!
とりあえずラディウス小説完結おめでとう!

7 43

本日小説の最終話を迎えましたラディウス・レヴィスが主人公の一人になっていますイベント「喰牙RIZE」キャラが歌う主題歌を持ち少年漫画のように熱い展開と黒ウィズを長くプレイすればするほど新たな知見を得られて何度も楽しめる構成が魅力のイベントをよろしくお願いします!

36 139


今日は今年描いた絵を貼る!🙇‍♂️
推しのラディウスさんの過去編に心をズタボロにされる1年の締めくくりでした……😭
今日の最終話も、後ほどじっくり読ませていただきます……!

27 185

最近あんまりログインしてなかったけどなんだかんだ続いてるソシャゲです。ラディウスと出会えて良かった。 

3 30



今年は色々な方にお世話になりながら、推しであるラディウスさんを沢山描かせて頂きました!
そして、3年半「GW2018ラディウスさんのストーリー欲しいです!!」と叫び続けた結果、彼の過去編がまさかのサプライズで小説化して、本当に幸せな年でした…ありがとうございます!🙏

11 56

グラディウス ドンキホーテ海賊団

0 0

※小説ネタ
ラディウス少年は意外とかわいい精霊を使ってる。

9 31

カッコよく描いたうちの子って何気にグラディウスくらいしかいないんだよなっていう再掲

0 5

グラディウス…カッコイイ…✨😭✨

0 5

『アケアカ ゼクセクス』本日配信開始!!

XEXEXはあの傑作STGグラディウスIIの開発者制作という事で開発コードGX067の時から注目し、リリース後は毎日ゲーセンに寄ってノーミスクリアするまでやり込んだほど思い入れがあります。

え? XEXEXって今年で30周年なの…!?(絶句)
https://t.co/QGRuensQi5

8 4

|ω`)…オハヨーハヨー

諸君、グラディウスⅡ はいいぞ(いいぞ)
アーケードからの移植だけど、よくファミコンに上手く移植出来たなーって感じのシューティングゲームだ。
オプションが4つになり、わっちが無駄に好きなローリングオプションも一時的に使えるの嬉しみ。
高速ステージもあるぞ。

2 9

グラディウスIIと言えば

・グラディウスII GOFERの野望
・グラディウスII(FC版)
・グラディウスII
 (コナミGBコレクション Vol.3版)
・グラディウス2
・ゴーファーの野望 EP2

が全て別物でややこしすぎるんですよねー。
(FC版はまだアレンジ移植感あるかも?)

3 13

 ┌|∵|┘モーニング😊
今日は何の日?
1988年12月16日はPCE版
の発売日でした。
同日にFC版 発売日でもあり悩み結果ドラスピ購入。この頃はPCEのスペハリとドラスピの発売も近くてね。兄弟で協力しての購入でした。MD買ったばかりだったけど😅

1 4

グラディウス好き?!?蝣鵺兄ィ絶対好きやと思ったんやけどッ!!((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))
ウチ容姿も技もめっちゃ好きなの!🥰
無機物を破裂させる能力カッコイイし、忠誠心高くて時間とか計画守らんとバチ切れするけどちょっと天然なのも良いwww
技名とかパンクロック関連って徹底してるしwww

0 1

AC版グラディウスⅢ、32周年おめでとうございます!!!🎉🎉🎉

0 1

本日のブログ振り返り
1⃣結局SFC1位は「ストⅡ」か「グラディウスⅢ」か「アクトレイザー」のどれなんだよ
2⃣1985年にナムコより発売された2Dアクション『ドラゴンバスター』アケアカで12/9配信
3⃣ファミコン向けの新作8BITシューティング『アストロ忍者マンDX』2022年2月に発売決定

以上3本でした🌟

5 78

14ちゃいの魔道士ラディウスくんについて考えてたらもうだめです、らめえ……

0 5