22
外着用、部屋着用、寝間着用、予備、家族用、保存用、備蓄用、飾る用、飾る用予備、神棚にお供え用、布教用、椅子に掛ける用 etc…
 

236 1425

今月に入ってから、ほとんど呟いてなかった。
最近は朝晩が少し涼しすぎるくらいになってきましたね~
艦これは、イベント後のまったり備蓄モードでデイリーこなしつつ演習でレベリング。まあ、つい先日山風を改二にできたくらいだけどね… 秋刀魚イベも頑張らないと…(-_-;)

0 3

(新規)そうめんとパスタのイラスト
https://t.co/npFaQH3ZVN
乾麺は消費期限も長いので備蓄食料としてローリングストックするのにとても良いですね。そうめんはゆで時間が3分くらいなのでカセットコンロのガスの消費も少なくて済みます。パスタもできれば早ゆでとなっているもののほうがいいですね。

8 24

メンバーブログを更新しました。
先日の東京・埼玉の地震で防災グッズの点検をした方も多かったと思います。
当プロジェクトのメンバーは防災備蓄品についてこんな気づきがあったようです。
奈良公園ゴミゼロプロジェクトWEBサイトにお立ち寄りを→ https://t.co/ufhx0gLUdU

 

6 22

(新規)備蓄食料品のイラスト
https://t.co/npFaQH3ZVN
おはようございます。先週首都圏で震度5強の地震があって、この土日は心配しつつ過ごしました。備蓄食料のチェックなどしました。まだしばらく注意が必要ですね。食料は、なるべくいろいろな種類を備えて、飽きないように工夫しております。

3 21

備えあれば憂いなし💡

最近、地震が頻発しています⚠

災害時に備えて避難経路の確認をはじめ食料や水など備蓄品の準備をしておきましょう🍀


17 53

そろそろまた備蓄にご興味ございませんか
明日から出来るおてがる備蓄

48 90

最近の生協の個人的ヒット商品…!
冷蔵庫が小さいので、常温保存できるおかずは本当に助かる!!災害時の備蓄にも良いと思い、ドライパックの豆類と一緒に多めにストックしています。

入りきれない分の小話はブログに。
https://t.co/v0mtPLFd3n

1 53

艦これ 山風改二から山風改二丁にして同時に山風に関係する任務を完了 EOをやりながら資源備蓄任務を開始です

0 0

武装「ナンディ」
ガネーシャの小型改修。
正式名称『猫型D-phoneとエネルギーの拡張現実式モジュールインターフェイス(N AND E MOdule AR Interface)』。
脚部ユニットに大量のエネルギーを備蓄し、用途に応じて短期的に仮想パーツを物質化する。
装着者の想像力に応じてまさに「ナンデモアリ」。 https://t.co/oLmnF8fOqm

9 38

備蓄食料を喰らい尽くす きもねこ

0 6

現在の白水着・・・ぢゃなくて備蓄量。
昨夜はとにかく眠くて遠征出して寝てしまいましたw
やっぱボーキを上げていくのは大変じゃw

0 9

月末だし、火曜の更新で5ステップでこの城娘実装して欲しいな。2周分位備蓄はあるし、来るなら来い!ダメだったら千狐珠案件で、狐を埋めるだけの単純なお仕事になるだけだぜ!

1 18


最終海域丙でクリア。
最後は日進が決めてくれました。
ヴィクトリアスをお迎えしてイベント完了、疲れたけど可愛いからヨシ!
また長い備蓄の日々が始まる。

0 0

備蓄に手を出す前に出ました

0 3

……(゚д゚)…!?Σ⊙▃⊙川
この戦い…我々の勝利だぁぁぁぁ!!!!!😍😍😍
ネルソン二隻目GET!!!!😭😭😭
完全勝利!!!完全勝利!!
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!
S周回74回目でした!!└(┐卍^o^)卍
次は備蓄二日してプリンツ掘りじゃああああああ!!

3 77

めったに地震が起こらないオーストラリアまでマグニチュード6が起こるなんて心配ですね。
食料の備蓄は万全ですか?
我が家は猫のも含めて2週間分用意しています。


1 4

昨日2回目のワクチン打ってきまして、1回目が副作用(腕の痛み)がひどかったから2回目発熱やばいだろうなぁと思って2~3日分備蓄用意してたのに、数時間だけ微熱出て終わったっぽい(´・▽・`)
一応冷えピタ貼りつつ、今日はの~んびりアニメ観ながらちょっとお原稿してます

1 13

二日ほど資材備蓄に充てて輸送作戦再開

S 取れるんだなぁ… ついでにポーラゲット
使い勝手のいい重巡なので、弐番艦はありがたい~

0 1

おっし いったー
備蓄もなかったんで今回は難易度落として 丙丙丁 で突破

期限一週間前に終えたの初めてでは・・・

0 0