この二つ作れば解決するのでは?

黒と赤の「独ソ戦」風 もちろん黒先行

赤と青の「冷戦」風 赤側がウォッカ、青側がビール一気飲みして早い方がスタート https://t.co/8HW3UKwOdH

3 25

時は冷戦真っ只中の1980年代❗️声を奪われた鋼メンタル少女👧が最低三十路女👩‍🦳を殺そうとめっちゃがんばる💪
そんな殺伐🗡おねロリ👩‍👩‍👧百合❤️小説「おねロリチェキスト」をよろしくお願いします🌸

https://t.co/sq72Uz9aeJ

20 20

ガガガ文庫【ま】

『月とライカと吸血姫』
著:牧野圭祐
画:かれい

宙を目指した吸血姫と主人公たちの物語。
世界は東西冷戦の真っただ中。国家の威信と個人の夢を燃料に、何処までも誰よりも高く宙を目指す。
夢に焦がれる青年と吸血姫の少女とか好きな人は買うと良いよ。

6 14

【テオ・ブルーメ】クロイシュ・ルーベ共和国の空軍中尉、28歳。通称ひよこ野郎。
飛行機大好きっ子。10歳の頃、冷戦化していたにらみ合いの戦争が再燃。戦闘機を見る機会が増え、かっこいい!とそちらに興味を示すものの、軍人になるのは反対されており、機械工学系の大学に進む。

2 8

ちょっと早いけど。
金曜まで💻とは冷戦状態⋯。
今週末は、忙しくなるぞ〜!🐇

ではでは皆さん、おやすみなさい〜。
またね。

1 13

可愛い方と銃は上手くいった気がするんですがどうです?🙄🙄
ちなみに銃はAK-47のつもり

(なんで冷戦メリにAK-47(ろっさまの銃)なの?)(黙れAK-47しか知らないんだよ)

0 0

東独にいた(1) https://t.co/KRC3TrsDrd
東独にいた(2) https://t.co/IJPqt42QiN
双亡亭壊すべし(17 https://t.co/m6r2oOFgCN

読了!

冷戦下が舞台の作品は良い。冷戦下ってだけでワクワクする。

4 6

遠藤達哉先生
SPY×FAMILY 4

家族に犬が加わりました
ハートフルな話と戦争や冷戦のリアルなエグさが交わっている不思議な漫画ですが
バランスが良くて面白い

https://t.co/xMrZyB69nc

0 0


“なりたい自分になればいい”
機械生命体と人間の友情物語。王道ながら冷戦時の核への恐怖と相反する米国の楽観的思想に時代背景への風刺が窺える。生まれ,心体の乖離,子供の純粋さと大人の偏見,社会の抑圧を飛び出した先にある自己実現とその表情は涙と笑顔無しに観られない

12 118

スウェーデンと言えばグリペン、そして重武装中立国。冷戦時、中立という前提上、いきなり本土決戦仕様国家だったので「岩盤をくり抜いた地下に格納庫」「高速道路から離陸」「民家の庭先にも誘導路」という巷で有名なギミックが実装されました。

なおグリペン、一般道からでも離陸できる模様。

31 87

まほプリ4コマ「まほプリ冷戦とはーちゃん危機」

359 985

ヘタミュ配信3日目NW🌟
今日も推しとファンの皆さんと観賞会が出来て幸せです~(ㅅ •͈ᴗ•͈)💕
NWほんとに涙腺大崩壊すぎるし東西冷戦大好きました…。
2人のバチバチ具合と沖ろしあちゃんの真顔の所が大好きすぎてしんどい😂

0 3

大TQ時代のメインライン組の冷戦が見たい

11 26

専務「サスティナブル・ウォー(シンデレラガール総選挙)?」

集金女「スマートで持続可能な経済活動ですよ♪冷戦を見てくだ(以下略」

0 2

玲と夏希が冷戦してる一方で実戦バトルしがちな瑠衣と渚

5 48

棚拡充中につきご紹介

『月とライカと吸血姫』①~⑤
著:牧野圭祐
画:かれい

とある世界の冷戦時代。
冷たい戦争しつつ、世界の熱量は高かった時代。
上層部のエゴや、時代の波に翻弄されながら命がけで宇宙を目指した青年と吸血鬼の少女の物語。

外伝『銀河鉄道の夜を越えて 星町編』も発売中

1 2

before after

今回の裏半はギルバトが結構冷戦型だったのでそんな周回できなかった。
次回は鬼周回!

0 0

本日入荷 タミヤ 1/48 T-55
東西冷戦って感じがするな
この辺りが現用戦車の始祖って感じがする
1/48だし指定より少々明るめに塗った方がイイかもだな

0 1

『シェーン』のジョー、マリアン、ジョーイは、ヨセフ、マリア、キリストに綴りが呼応!監督の戦争体験が生んだリアルな銃声は冷戦の脅威と結びつく。シェーンはマリアンによく似たフェミニンなガンマンだか、最後はやはり死んでる?『ラストシューテスト』『ペイルライダー』も同じ構図の死人の西部劇

1 4