裏垢絵の続きみたいなの
至って健全な出島

0 10

4月29日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

8 30

3月24日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

6 25

せっかく長崎なので出島いきました(ノ)゚∀゚(ヾ)

0 3

初めての出島は、壁紙や襖の柄がハイカラですごく可愛くて、さすが鎖国当時に唯一開かれた土地だなぁと感心した。

4 27

ンンン!?(出島!?)

149 803

2月4日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

8 21

『送球ボーイズ』
0時にマンガワンで126話、先読みで127話更新です。
https://t.co/MrXnagfyR0
https://t.co/ODdYqQD62d

センター試験の時期ということで、3年生のだいたいの学力を発表です。出島さんはやればできる子(自己申告)ですが、他の皆さんは割と皆成績がいいようです。

16 71





百鬼夜行絵図・第四十五怪
「蚊悪魔」
微小なサイズの低級悪魔。
江戸時代、出島経由で国内に侵入したと、筑前黒田藩支配の外異取締方防人組の記録にはある。羽音は心の弱い者には、悪魔のささやきに聞こえる。

0 4

かわいい宙くん特集(By出島)

0 2

日焼けの話で思うんやけど、
骸羅さんのカラーバリエが日焼けだったらどうしよう…。ハチマキのとこだけ白いままになっちゃう…。

カムイコタン→飛騨→出島→琉球王国

0 1

10月30日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

14 27

悪そうな出島さんの表紙が目印!送球ボーイズ10巻は8/17(金)発売予定です!
(富山県はじめ一部地域では8/18(土)発売となりますのでご注意ください)

61 160

06.05→長崎市の さんにて です!ご近所さんお誘い合わせの上ぜひ遊びに行ってみてねー🚗💭♪

8 39

出島さんごめんなさい(好き)

9 11

日本で最初にコーヒーを飲んだ人は 吉雄耕牛(よしお こうぎゅう)と考えられますが、その吉雄耕牛が飲んだコーヒーは1750年前後の VOC COFFEE かもということを書いてみました → https://t.co/m7MwGsVpSs

2 2

5/7は安部菜々一斉投票日!

↑つけて投票しよう!
みんなでお祭りわっしょい!
明日の告知動画も楽しみだね!
詳細は↓出島様!

40 48

1日1絵 ワルツを踊る痛インッグリッドさんと出島大介を描きました

3 6

出島読んだ記念にシーボルト君!

0 1