//=time() ?>
風寿ラユラさんの新衣装デザインをさせていただきました
1000人記念!という事で初期のお姿ラフお披露目
初期デザインを元に通常衣装よりラフな感じをイメージしました☺
動いているお姿はぜひこちらの配信を見てね
https://t.co/iqh2TKicg9 https://t.co/MhyRrHVddO
#ちゃれしす裏バナシ
2015年の同期組の初期デザインは、現在と少し髪型が違っています。ひまちゃんに関しては特に変化が大きく、当初あまりいなかったサイドテールの設定もありました。キャラ設定的にも1番悩んだのも、彼女です。
#AtoZproject
親の顔より見たキャラデザ。
塗りも追加パーツもまだまだ発展途上ですが、今ならまだ『初期デザインから知ってるんだ~』って顔出来ますよ。
#Vtuberキャラデザ自慢
※全キャラ一次創作
※特記がない場合は全て自主制作
※Vroid衣装にほぼbooth購入→改変など
①雨竜みずは
日本神話
クラミツハx龍
初期デザイン&新デザイン
両方とも使用中
1枚目→絵師様FA
ハリネズミのキャラクターデザインと動画の宣伝を依頼されてました(画像は初期デザイン)
動画は英語ですがLinuxに少し触ったことがあって、英語が得意であれば高校で習うぐらいの範囲で読み進められるそうです
動画の詳細は日本語版がkindleの読み放題で読めるようなので興味ある方は是非
過去にどんな色塗りしてたっけ?とフォルダ見てたら可愛い虎娘ギャルのデザイン出てきて、可愛いから載せちゃう…🐯
デザインはまだ載せたことないはず!
(この後色々変わってふんどしも追加されました)
←初期デザイン 完成版→
アリサちゃんの初期デザイン
色々理由があって瞳のカラーを紫に変更しています
デザインは自分が書き易いようにシンプルにしました
(書き忘れとか多いので、それ対策として)
#うちの子を初めて描いた時から今の絵柄を見比べるとどれだけ変わったかよく分かる
みれりつ!!!
ついでに初期デザイン案も載せちゃう
1枚目。本気の初期デザイン案。
2枚目以降。最新ではないけどまぁいっか。
#うちの子を初めて描いた時から今の絵柄を見比べるとどれだけ変わったかよく分かる