チーフ除く中央本部第1チームメンバーPart2
非道な英雄 パイパー
猛烈な哲学者 あかね
中央本部の上(言い方がわからん)の方にいる子達。全員女の子。

0 0


チーフ除く安全チームメンバー
狡猾な先輩 ジュリアン
献身的な先輩 アンビダム
神経質な哲学者 リュウキ
謙虚な調停者 イザベル

男子3人、女子2人のチーム。ジュリアンは何故かスーツを脱ぎたがるので、アンビダムが止める(女の子)

0 2

《哲学者の薔薇園》12月予定

5(土)20- 能ものがたり朗読会 ゲスト:縹渺常川博行★

12(土)20- 聖書読書会★※

19(土)17:45- 澁谷瑠璃ライブ個展中継★

21(月)15- 盤魔殿@喫茶茶会記※

26(土)20- クリスマス会 ゲスト:門松桃永★

27(日)18- 忘年会@ディーカッツェ※

※リアル営業
★ツイキャス

34 55


フロイトによる「無意識」の発見と、未開社会(文明と関わりの無かった独自の社会)に隠された高度な社会ルールの発見により実存主義が下火に。
その後者を発見し構造主義哲学の足がかりを作った人類学者がこの方。人類史は西洋が最先端では無いと訴えた。

0 2

トレンドの「日野さん」掘っても掘っても上がってなかったので、責任を感じて手持ちのブロマイドから流します。酔いどれの哲学者、2019年NHK『ヴィンランド・サガ』ヴィリバルド神父です。よろしくお願いします

0 8

【告知】《哲学者の薔薇園》11/16(月)15-22喫茶茶会記
「ダメイドナナナイト」

開場17:30、開演18:30
入場料500円

ご来場者様にサインボードプレゼント!

●出演
由良瓏砂
ブンサダカ
笠松咲樹

●電話出演
いつかさおとめ
咲良いお
ゆーみ

●実況
あかず

10 27

✨イベント情報✨
「CLOCK ZERO」限定イベント「RUSTY HELIX」開催中⏳
彼らが大切なものを狙って魔神が襲撃してきて…?💦
協力して魔神を討伐しましょう!
ランキング報酬には「しきみ」が描く「哲学者(SR)」が登場✨11/27 13:30まで🎵
https://t.co/ye3iMDPAb5

10 32

【イベントランキング報酬紹介♪100位まで!】
セフィロト限定「しきみ」描き下ろし
CLOCK ZERO「哲学者(SR)」
撫子の花を片手に儚げな表情を浮かべる彼から目が逸らせないかも…?⏳
https://t.co/ye3iMDPAb5

89 260

哲学者ムル学者先生

4 24


「実存は本質に先立つ」でおなじみ。人間だけじゃなく、現実の全てのモノに実存主義を貫き、世界は本質がない(意味がない)ままに存在していると説いた。そんな絶望的な世界にあえて関わりを持つこと(アンガージュマン)が、人間に本質を与えることが可能と訴えた。

0 1

こちらは、岐阜出身の哲学者 久松真一(1889-1980)の一字関「黙」です。京都大学にて哲学者西田幾多郎に師事。妙心寺春光院に住し、茶人としても知られます。

0 7


「死に至る病」でおなじみ。ヘーゲルによって完成された合理主義哲学、の次の哲学としての方向性を示した。人間を中心とし外に外に思慮を巡らせてきた従来の哲学に対し、内面を深く哲学しその深淵で絶望こそ死に至る病と突き止めたまさに実存主義哲学の申し子。

0 2

古代ギリシャの哲学者アリストテレスは味にうるさかった。食通。そんなアリストテレスにナマコを食べさせたらなんて言ったかなぁ。「コリコリしているだけで味はないね」と言うか「コリコリしててうまい。 これは新しい味覚『歯ごたえ』とする」と言ったか・・・。

0 0


異なる意見は互いにとことん戦わせて、より超越した論を誕生させること(アウフヘーベン)で、人間および世界は真理に近づいていくと訴えた。
合理論、経験論、そしてカントでも提示できなかった「真理への到達方法」に一定の解決策を示した近代哲学の完成者。

0 2

哲学者デカルトによれば、「驚き」は最も根本的な情緒で「すべての情緒の中の第一のものである」そうだ。
驚き・・・つまりサプライズ!
モカ姉が母性的なキャラクターなのも、そういう含みを持たせている・・・と考えるのは穿ちすぎだろうか?



0 7


合理主義を否定する経験主義の完成者。理性について徹底的に懐疑、全て経験による産物と断じた。タブーとされた「神の否定」も「複合概念」で説明。我思う故~の「我」ですら、知覚の集合体にすぎずと容赦ない。この徹底懐疑の末に大哲学者カントが目を覚ます。

0 1

テツケン イラスト
哲学のお話でみんな我が強くて非常に好みでした…!
後世に語り継がれる偉人ってその時代の異端者(良い意味で)でもあるのだから個性つよいね
彼らや哲学者のフォロワーの我が強い漫画です

1 12

【Happy birthday!!】
本日10月11日は、時田終夜&哲学者の誕生日です!独特な会話テンポと突飛な行動で周囲を巻き込む彼ですが、内面は誰よりも他者への慈愛に溢れています。そして彼が愛した以上に、大切な人たちから愛されていること。ずっと愛しい日々が続いていきますように。おめでとう!

543 1628


ソクラテスから始まった「真理」を求める人類の壮大な旅(西洋哲学史)を時系列的に二分する分岐点がまさにこの方。経験はそれぞれだが、全て「時間と空間」の上に成り立つという共通点を発見。五感とは変換装置であり、モノ自体には絶対に到達できないと断じた。

0 1


ハコニワ観測所は以下の2作品にて参加しています。
週末のお供にぜひ。

【難儀な哲学者】
2体のロボットが深夜に暇つぶしをする話
https://t.co/Lt6y4uYTBv

【ノーノーモンスター】
着物の女性【ノノ】がドッペルゲンガーを探す話
https://t.co/4PqycIjeX6

12 21