//=time() ?>
おはようございます😊✨
本日は、『金シャチの日』
愛知・名古屋城大天守に載る
『金のしゃちほこ』
を多くの人に認知してもらうことを目的に、川村芳彦氏が記念日を制定✨
名古屋市の市章が『丸八』なことと、金のしゃちほこが『2』の数字に見え、大天守に2体飾られていることから、8月22日に
ブラスタ夏イベ最終チームKの楽曲の原典。
江戸川乱歩の黒蜥蜴!!!
黒蜥蜴は美輪さんの舞台良いよ〜
大正〜昭和のミステリ小説大好きなのでテンション上がった。
チームCの「暁の願い」の天守物語も嬉しくて好きな曲の一つなんだが(^^♪
あと最初の説明スクショしないと読めないよねw
コン!ウキウキで駿府城ちゃんを建てた家康君なのだけど小田原攻めの後に天下人である秀吉君に関東転封を命じられ悲しくも離れるなの!関ヶ原後に天下人となった家康君は再び駿府城ちゃんを隠居先として選びさらにビッグに改築したなの♪天守台は史上最大だそうなの! #城プロ https://t.co/oVFWWEB8Wb
#織田信長公の伝説 #本丸櫓の謎解き #愛知県西尾市西尾城 #西尾歴史公園 #お茶とお城の街 🌈西尾城本丸やぐらより…しまった!!ココが天守閣(... https://t.co/xqMqtgwiPw @YouTubeより
🌈愛知県西尾市西尾城🏯の真髄に迫りますは、
〜第2章〜本丸に天守閣を置かない城⚔🔥
↓注目サムネ⚔🔥↓
信長や重要な客人だけが廊下橋を使い
他は下台所からぐるりと回って現在天守閣入り口となっている部分から入ったのではなかろうか
この部分の石垣は池田時代と考えられ今回は直接立ち上がるように再現してみました
三階構造で二階からは北側へ出られる入り口
いわゆる裏門へとつながっていたと考えた
コン!今日は海の日なの~!と言う事で日本三大海城の1人、高松城ちゃんなの!香川の城娘なのでもちろんうどんが大好きでちゅるるんと食べているなの!かつては四国最大の天守を持ち御城も凄く大きかったなの!天守は老朽化で無くなったけど今も月見櫓など5つも重要文化財がある名城なの~♪ #城プロ
コン!注目招城中の白鳳城ちゃんなの!白亜の美しい天守が伝説の鳥である鳳凰が休んでいるようだと言う事でその名前で呼ばれたの!なので鳥が大好きでお話も出来ちゃうなの!同じようにアッシジちゃんは聖人のフランチェスコが小鳥にも説教した逸話があるのでお話出来るなの~♪鳥仲間なのね #城プロ
#東京城址女子高生
面白かった!!私は城址より天守閣が好きな人間だったけど、この漫画読んで、自分の周りにも知られざる城址や歴史にまつわる場所がたくさんあるんだろうなぁ…って散策に出たくなった!東京にそんなに沢山の城があったことも新たな発見。素敵な作品でした!
コン!雷が凄いなの……。城娘の中にもこの鳥取城ちゃんのように雷が苦手な娘が多いなの!その多くは雷で天守や櫓が焼けてしまった娘たちなの~。普段勇ましい和歌山城ちゃんも雷で天守を焼失した事から『ひっひゃあ~!いっいま、か、かみなりが~』とあるなの。雷は怖いなの #城プロ