天才科学者兜十蔵博士は世界征服を企むDr.ヘルから地球を守るために、神にも悪魔にもなれる能力を秘めたスーパーロボット「マジンガーZ」を作り出した✨
巨大な人型ロボットに主人公が乗り込み操縦するという、「巨大ロボットアニメ」と呼ばれる分野に分類される初めての作品☝️

2 38

みんな忘れているようですが、🧐
グリフィンにも巨大ロボットがあります。

宿舎の設備をアップグレードするたびに出動する
そのロボット!😤

グリフィンの最終兵器ですから、このゲームの最終シナリオで活躍できると私は信じています。😌

正規軍なんか一発で終わらせるんですよ😆

25 124

【12/23発売】
意思を持つ巨大ロボットが主人公の少年と合体して敵と戦うという斬新な設定が話題となったアニメ「アストロガンガー」が、放送開始50周年を目前に空前の高画質で待望の初Blu-ray化!貴重なパイロット版「アストロマン」も映像特典として収録!
https://t.co/YQbvOu2J2T

57 57


機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
https://t.co/LgSDQDzor0

国ごとに巨大ロボットがあって、それぞれを違うデザイナーさんが担当してたりして面白かったんだけど、あんまり話題に上らんなあ。

0 2


タイトル:キャプテンロボ!?
①これは我々、西園寺グループが進めているキャプテンをモデルにした巨大ロボット作り計画の計算式ですわ
②なにそれぇ…

1 5

【12/23発売】
意思を持つ巨大ロボットが主人公の少年と合体して敵と戦うという斬新な設定が話題となったアニメ「アストロガンガー」が、放送開始50周年を目前に空前の高画質で待望の初Blu-ray化!貴重なパイロット版「アストロマン」も映像特典として収録!
https://t.co/YQbvOu2J2T

1 4

偉いRTされてるのでその2
沖縄を舞台にした巨大ロボット小説です。電書版全4冊
半分シリアス、半分コメディなので楽しんで頂ければ!
田沼雄一郎挿絵: 南国戦隊シュレイオー 上 神野オキナ・ベストシリーズ 南国戦隊シュレイオー を Amazon でチェック! https://t.co/ZOlT4L1JYv

8 17

怜亜が真っ先に仲良くなったのが、少年の心を持ち続ける大和と少年そのものの人格のアルモタヘル。
そして、諸々の事情でぬいぐるみ化してしまったガルマータ。
巨大ロボットに興味津々の彼らと怜亜、そして超はロボットについて色々と激論を交わしていたそうです。

1 1

【予約受付中!12/23発売】
意思を持つ巨大ロボットが主人公の少年と合体して敵と戦うという斬新な設定が話題となったアニメ「アストロガンガー」が、放送開始50周年を目前に空前の高画質で待望の初Blu-ray化!貴重なパイロット版「アストロマン」も映像特典として収録!
https://t.co/YQbvOu2J2T

5 18

はるか昔、無限のエネルギーを採掘することでネガの侵略を招き。地球が同じ危機に直面した時、遺跡に閉じ込められていた巨大ロボットが蘇り、ネガ攻撃で行方不明になっていた姉を探すため、李星瀾は候補生として最前線のAG部隊に入隊した。

3 15

【予約受付中!12/23発売】
ジャケットが出来上がりました!

意思を持つ巨大ロボットが主人公の少年と合体して敵と戦うという斬新な設定が話題となったアニメ「アストロガンガー」が、放送開始50周年を目前に空前の高画質で待望の初Blu-ray化!
https://t.co/YQbvOu2J2T

51 79

2020/11/14更新
野望のからくり屋敷様の参加型巨大ロボット企画『超鋼戦機カラクリオー』にて作成した「SS(小説)」「SRC(ゲーム)」「漫画(pixivにて)」の作品集です!その作品集!名付けて『クロガネの賛歌』ッ!!よろしければ、ご一読をッ!!

https://t.co/eC2UhaSota

1 3

⊥(ティーターン)=アトラス
出演:シノビガミ「セイギノミカタ(PC2)」
ヒーロー物をやることになって、巨大ロボットもヒーローだろ!と思って作ったキャラ
変幻自在のロボットだから、電車を止めたり巨大生物土佐市で戦ったり、RPが無限に楽しかった
回想無限の人

0 2


【お題】第七師団
前回のお題・鶴見中尉の時に考えていたネタですが、無理矢理スライドさせていただきます💦
謎のハセガワ青年が操る巨大ロボット・ツルミン27号‼️迫り来る悪のロボット軍団から皆を守るのだ‼️

9 59

神戸和田岬沖に巨大ロボットが出現!
メリケン波止場に向かっている模様‼︎

16 103

続く第二集団の先頭は『墨香 DARK LADY』、『神魔驚転記』。その次くらいに『魔導師、武術界へ行く』、『武人転生史』あたり。このあたりは話も絵も安定して面白いと思う。『墨香』は異世界転移、TS、巨大ロボットの欲張りコンボみたいな作品。

5 9


巨大ロボットとか、薄っすらとセンサー部が光るヘルメットとか、光線銃とか。

0 1

懐かしいと想うのは爺の私だけでしょうか?~~
月刊漫画雑誌〖少年〗に二大作家の描くロボット漫画が有りました❗️横山光輝(鉄人28号は遠隔制御で動く巨大ロボット) 手塚治虫(鉄腕アトムは電子頭脳を持つ人型ロボット)

1 6

71・暗黒大将軍子
どういう存在かいまいち謎なロボットガールズにおいて
素直な巨大ロボットである

2 8

見知らぬおっさんによく「巨大ロボット操縦してるの?」と聞かれる男

0 13