//=time() ?>
VRoidヘアーで帆船⚓️!
先日のジャンボジェットに引き続き制作。
ポリゴン数&ヘアーグループ数が大変なことになりました😱
#VRoidStudio #VRoid
#VRoidから生まれました
#ヘアーの間違った使い方 #mariVudo
『⚓マリー・パスファインダーの冒険と航海』
シリーズ第一作 少女マリーと父の形見の帆船
https://t.co/ounNRMMLIJ
父の形見の小さな古い帆船で、船酔い少女が海を渡る。
商売繁盛! 景気拡大! 近世大航海時代冒険ファンタジーです!
1588年の夏 スペイン無敵艦隊
(以前描いたアルマダ海戦を題材とした漫画から)
艦隊は様々な種類の船で編成され排水量500トン以上の立派なガレオン船もあれば、そうでないナオやパタチェなども多くありました、なかでも特徴的なのは大型ガレアス船でこれはガレー船と帆船を足したような船でした。
過去絵 実は頑張ってたシリーズ3作品目
イラストレーターの名前がちゃんと載って、公式ツイートでも紹介されたカードイラスト
飛空挺が帆船なので綱の位置とか考えるのも大変だったけど、実は雲の下にはちゃんと都市(王国)を描いてました。
でも雲の上を飛んでる感を強調したくて結構雲で隠しました。 https://t.co/oNQJnBIdXp
オランダ絵画の黄金時代(続き)
①ヨハネス・フェルメール『ヴァージナルの前に座る若い女性』
②ウィレム・クラースゾーン・ヘーダ『ロブスターのある静物』
③フィリップス・ワウウェルマン『鹿狩り』
④ウィレム・ファン・デ・フェルデ『多くの小型船に囲まれて礼砲放つオランダの帆船』
お久しぶりです。最近少し忙しくて更新できておりませんでした。
今日は七夕なので織姫星にちなんでスウェーデンの蒸気機関付帆船「ヴェガ」を描きました。
史上初めて北極海航路を完航した船です。14ヶ月の航海の内、10ヶ月弱も氷に閉じ込められていました。
彦星はそのうち描きます…たぶん…