//=time() ?>
27、アナスタシア
ノートの仲間。相手を眠らせて、悪夢を見せてそのまま死に至らしめる。
目が赤いのは寝すぎたため。
スノーに呪いをかけた張本人。え?まだ本編で明かされてない?
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
26、大地の神
アメルの丘にいる神様。神ということを隠して研究者ユーリの助手として過ごしていたが、世界が魔界化したときに離別。アメルを守るとともにユーリの成仏を目指していた。
右手が木。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
1時間20分クオのムジナくん見て
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン #怪奇討伐部 #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト好きさんと繋がりたい #ムジナ #主人公 #みんなで楽しむTwitter展覧会
24、ラビス
エルフ。ナニルの弟。
背の高さと年齢は比例しない!ムジナやヘラより年上。
姉の赤モードが怖く、トラウマになっていたが向き合うことにした。頑張れラビス!
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
23、ベアリム
アメリカ人。イリアの姉。
黒池のよりでかい剣を持っている。が、現実主義者なので持ってるだけで使わない。どちらかというと軍を率いて指示するほうが合っている。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
21、アルメト
姫。
魔力を持つので魔女とされ追放された。『アルメト伝説』の主人公。悪魔を浄化する力を持っている。
イラストは5周年のもの。お忍びドレス。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
20、バルディ
種族不明。ヘッジの執事、見張り役。
ヘッジがサボらないように見ている人。コーヒーを淹れるのがうまい。
いつもムジナがお兄ちゃーん!と遊びに来るのでガードしている。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
19、サニー
呪術師。レインの弟。
いつも兄がお世話になっております!とペコペコしてくるが、初登場時はその兄をフルボッコにした。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
18、黒池皇希
日本の刑事。警視庁特別能力推攻課の人。
剣を振り回す。髪の長い男。
奇士刑事主人公。
多分一番長いのでリプ欄見てください。なんか黒池のイラストいっぱいある……
#怪奇討伐部 #奇士刑事 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
17、イリア
天才発明家(人間側)
アメリカ人。
得意なものは爆弾制作。走りながらでも作れる。
天才少年。飛び級で大学に行っている。ムジナと仲良しで、日曜礼拝に行っている。リストに憧れている。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
16、マリフ
天才発明家。(魔界側)
主に機械系を作る。代表作はレーザービームガン。火力は高い。
平行世界を見る能力を持っている。
食べているのはコーラ味ではなくハンバーガー味。栄養満点!
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
15、ナニル
エルフ医者。
オッドアイ。緑がノーマル。赤になると凶暴化して拳が飛んでくる。
魔界に病院は一つのみ。悪魔は勝手に治るが、人間が増えてきたので重宝されている。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
14、メノイ
サキュバス。ヘラの困った姉。
サキュバスですよ???(説得力)
なので普通にいるとヤバいのと、サキュバスやインキュバスは一番弱いので南東の端の端に追いやられた。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
11、カリビア
種族不明。鍛冶屋。
ハレティと同じ時代に生きていた名もなき人間。微弱な魔力を持つが、それはノートに蘇生されたときに使われた魔法の残滓。マジックアイテムで増幅、活用している。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
10、レイン
ギャグ要員……ではなく、呪術師。
ラプル3兄妹の長男。
3年前のイラストだって持ち出される哀れなやつ。(2枚目)
最近はインテリ面も出てきている。レインのくせに……レインのくせにっ
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
9、リスト
人魔。(人魔についてはリプで)
トレジャーハンター。
人間が嫌いで、初登場時はなぜかスクーレを殺そうとした。
現在は黒池と行動し、警察署に入り浸って怠惰な生活を送っている。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
8、勇者スクーレ
人間。斧を使う。
先に付いている星は魔力を放出できるようになっている。
人間は魔法を使えないので、ハレティに埋め込まれた『生魔のスフィア』のおかげで撃てるようになった。
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
6、シフ
人間。
初期設定は悪ガキ。良い子にさせようとしたけど悪ガキ設定せっかく作ったしなーと、続投することに。結果、敵になりました。
爆死エンドなんてサイテー
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会
5、霊王ハレティ
本編で3回死ぬ男。
一枚目は生前の執事、二枚目は霊王。
良い奴なんです……本当に良い奴なんです……
ムジナくんを封印したりヘラから表情を奪うけど良い奴なんです……
#怪奇討伐部 #気ままにオリキャラ紹介 #イラスト好きさんと繋がりたい #みんなで楽しむTwitter展覧会