薬局経営者向け情報誌「class A Field 64号」でイラストを描かせていただきました。#works https://t.co/wej1vIWLMD

2 20

最近フランスからバンドデシネ取り寄せる時、バンドデシネ専門通販サイト(そう言うのがある)の"BDfugue"を使ってる 在庫、サイトの使い心地、情報量いずれも良好 費用はAmazonよりはやや安い 納期がめちゃ早い

あと既刊の情報誌みたいなのを時々つけてくれる(画像)

https://t.co/lvlE0rZW74

19 61

【6/11雑誌新刊】
■別冊 マーガレット
■K-STAR通信10号
■カーネル2021年夏号
■アニメディア7月号
■アニメージュ7月号
■ニュータイプ7月号

その他TV情報誌など入荷!

0 0

「TOTTORIおもしろ発見手帖」:鳥取県林業試験場 - 鳥取県総合情報誌とっとりNOW... https://t.co/FgX0Oqcn1h

0 0

2021年4月より、株式会社ベジリンクさんの「触育通信」などの情報誌のデザイン・イラストを担当させていただいています。
かわいい梅ちゃんが目印の「梅シロップを作ろう!」などの記事が掲載された触育通信6月号をベジリンクさんのブログでご覧いただけます♪

https://t.co/B97BJFPpel

0 2

(続き)
には、このほかにも、ゆかりの歌がたくさんあります。

ぜひ、リンク先の、尼崎南部地域活性化のための情報誌「#南部再生」さんの記事をご覧ください。

https://t.co/ITXk13v4Y5

1 3

タナベ経営さんが毎月発行する、ビジネス情報誌『FCC REVIEW』の表紙とトビラぺージのイラストを担当しています。
今月のテーマはヘルスケア。

1 31

一日一ネイチャ 15日目
勇気を振り絞った結果、無事トレーナーとのおでかけの約束を取り付けられたので空き時間でせっせこ旅行情報誌を見漁ってるナイスネイチャさん

1097 3646

6/6コミティア R26b「ワンダーフォーゲル」様( )にて無配セットを委託して頂けることになりました!
セットの中身は次回作の覚書き的な内容の「うずめやのよもやまばなし Vol.3」(新刊)とサークル情報誌「うずめやの取説2021」(既刊/冊子版)になります。
(続→)

11 15

コミティア既刊のご案内

・ヨーロッパ・アジア・国内・ちょっとアフリカの旅行記全8種❤

・お得な旅の情報誌7種+南仏 春のカーニバル

【き06b】にてお待ちしています

12 14

値段が分からないお店には入れないけど、
値段しか分からないお店にも入らないな〜🤔

と、情報誌の中ズラリと並ぶお店の宣伝を見ながら思う。

私も絵の販売で気をつけないとなぁ…
難しいワン

0 16

タイで配布している情報誌「と暮らす」の表紙を担当させて頂くことになりました。アートディレクションは、フォコモ・ジャパンの葛城杏子さん。毎号南国にちなんだ表紙を描く予定です。おまけで福田利之さんの素敵なカレンダーも。紙質も良く、贅沢なフリーペーパーです。https://t.co/xRtZmNpD6e

10 169

今週もお疲れさまでした😃
ちゃんと休んで、来週もがんばりましょ!
 

▶️進路情報誌ご注文できます!〈さんぽうBOOK公式サイト〉
https://t.co/7XmFcFdBgD

0 0

【サンプル・アンケート】(ツイート1/3)
6/27のJUNE BRIDE FES合わせで発行の「フェルマイがアレキサンドリアで星結び情報誌を作ろうとする」お話です(Web本編後・星結び前)
発行部数の参考にツリー最後のアンケートへご協力いただけますと幸いです。
※6/27のイベントにはサークル参加しません。

52 231

強い受け。筋トレ情報誌の表紙を飾る受け。

35 230

歯科情報誌『nico』5月号、「歯科で気づく!閉塞性睡眠時無呼吸」特集にイラストを描きました。
歯医者さんは口の中を診ただけで患者さんが良い睡眠を取れているか分かっちゃうんですって。
医科と歯科の連携で早めの治療がいいみたいです!

0 10

おうちで奈良旅気分を楽しむ「ゆるたび、奈良。キャンペーン」。本日は観光情報誌『ならり』Vol. 29から、ヨシノマホさん作の「奈良の4コマ漫画」をご紹介します。かしこい鹿さんにならって、感染予防対策、あらためて見直したいですね。#奈良

14 61

【お仕事報告】
健康保険組合の健康情報誌すこやかファミリー5月号の「睡眠」に関する特集ページの挿絵を描きました。
お家時間が長くなり、睡眠時間もかなり乱れがちです。規則正しい生活習慣を心がけたいですね。

2 38

各ゲームショップさんにも入荷が始まったみたいですね。TRPG情報誌『ゲーマーズフィールド』。今号は、ダブルクロス×クトゥルフでコズミックホラーを遊ぶステージ『クロウリングケイオス』のリプレイがさっそく登場です!🎉✨(扉絵をちょい見せ)

311 346

情報誌「agreeable」58号が発行されました。
今号より連載開始の長崎大学の山田明徳氏による『おとなのシロアリ自由研究』は、「シロアリの巣にはシロアリがどれくらいいるのか」という、誰も知らなかった謎に迫る興味深い内容となっています。

0 5