//=time() ?>
TVアニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
最終話放送まで…あと5️⃣日 📺✨
クリエイターの皆様から応援イラストが到着✨
本日は、緻密な描き込みを特徴とした世界観や物語の表現が人気を博す #banishment(@yokaibanish)先生🎨✨
#ロシデレ
#ロシデレ応援イラスト
#私の絵のどこが好きか教えて欲しいのでとりあえず自分が好きなところを言う
塗り!色合い!キャラデザ!顔!質感!描き込み!
パースの歪みと空気感をもうちとどうにかしたいですね
Skebご依頼納品させていただきました!
いつもリクエストありがとうございます✨
今回はX-MENのローグとスプラッシュウーマン中心の台詞付きイラスト集になります(こちらに掲載しているのは台詞無しVer.です)
最近、地味にマイブームな手の細かい描き込みが盛り込まれています←
前回からちょっと間が開きましたが背景とキャラに描き込み入れてイラレ配置。このあとはしばらく本文作成に入ろうかと。 https://t.co/D1hR6oft1V
【髪メイキング】
①アタリ程度にも満たないような下絵
②下絵
③影(と天使の輪)を入れる
④厚塗りで陰や描き込みを増やす
⑤束から分かれた毛などを足す
⑥更に厚塗り&マスクで整える
~このような具合で暫く厚塗りタイム~
効果・色調整など周りと調和させて完了 https://t.co/I5JVQLi1pY
父水・俳優パロ本『クランクイン/第2版』のサンプルです。5月発行の本ですが加筆修正を入れた為、「第2版」と付けさせて頂いてます。主な加筆修正部分は…トーンや描き込み等の追加、それと描き直しをしたシーンが何箇所か有…という感じです。
[ クランクイン第2版 ]父水本サンプル(1/3)
AI変化の強さ0.1,描き込み量0.7設定だったと思います。残り時間なさすぎて設定覚えてなかったし塗りまでやる人がスンゴイということしかわからんかった。
おまけとして変化量0.8書き込み量0.8でこんなんなるけど、私の線画と下塗りがザコなのとプロンプト手入力非対応とのコンボで元絵から別物になる
ちょこ先生の応援広告見てきた〜っ!!
今回は原寸大で描いたので、普段の数倍も手間と時間が掛かっている分、印刷も綺麗に出ていてました♪
大きいので普段は見れない細部の描き込みも見れますし、可愛いお顔もバッチリ見えます♪
今日、明日で終わってしまいますが是非っ😊🙏✨ #癒月ちょこ6周年