//=time() ?>
#ポッキーの日 なので、ポッキーの早苗ちゃん(ポッキー麻雀バージョン)
当時の ポニーテールソフトのデジタル8色とは思えない病的な描き込みは凄まじいものがありましたね。この辺も後世に残したい技術かもしれません。
年末に向けて切羽詰まってるので第2ラフ+仮塗でスマン…。いつか清書します
新しい絵の進捗。
細部の描き込みを進めています。
もう少しで完成です。
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #ART祭
新しい絵。
左側の店舗、右側の壁、架線柱や架線など、かなり細部を描き込みまして、ほぼ完成です。
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #ART祭
完全に落書き…これぞスケブ!のノリですが、ジオラマ風skebもあります。
今は描き込み具合やデフォルメ具合に悩んでおり、スタイルを確立するまでお値段低めです!この機会に何卒!
最低¥3,000〜 、おまかせ¥5,000〜です。
https://t.co/VpNkzSey6J
#Skeb #Commission
Skeb納品❤
今回はナーシェちゃんを描きました♪
服装のデザインが可愛く楽しくて描き込みが増量w
またセクシー要素もチラ見せしたり、カフェ設定を軽く出したりお気に入りの一枚です
今回はご依頼ありがとうございます♪
カリスマ凡祭り行ってきた〜!
えびも先生のイラストのでかいパネルが見られて幸せだった…🥹友達と一生服の素材の書き分けとかこれだけ拡大しても説得力のある描き込み量にひたすら絵がうめえ〜〜!!!😭を連呼してた
2ndブレイクの猿ちゃんの刺繍が刺繍すぎる これをイラストで!?
こんな…感じ…。個人的には大まかなパーツごとにレイヤー複製、描き込み、統合、描き込み、統合…って事を繰り返してます。(パーツ構成は装飾、小物、髪、服2、服1、ピチスー、肌といった具合
あまりレイヤー分け過ぎるとどれがどれかわからなくなるので…🫠