//=time() ?>
最近知ったんだけど、20年くらい前のラノベで今の小中学生にも読まれてる作品ってキノくらいらしいね。多分一話完結で風刺と皮肉のきいた話というのが、昔でいう星新一のショートショートみたいな愛され方をしてるのかなと思う。
志保っくすさん「今日のお夕飯? 寒くなってきたから鍋焼ききつねうどんだけど?」
新一「」
志保っくすさん「? 変な顔して立っていないで早く手を洗ってきなさい、工藤君」
『球詠』から新越谷高校野球部の新一年生’s。 ガチな野球描写とキャラ同士の関係性のドラマが新入生加入でさらに面白くなっている。2・3年生も強者感溢れる先輩になって頼もしい。 捕手の詩織ちゃんは優秀だが一波乱起こしそうだし、小町の一発病の克服や瑞穂の成長もこれから楽しみ。
#球詠
純組織幼馴染組(番外)
萩「初対面の子供にめっちゃ懐かれた」
~迷子センターにて~
景「お名前は?」
新「新一ですっ!」
景「苗字は?」
新「新一です( '-' )」
景「それはお名前だよね~( ˊᵕˋ ;)?」
萩「言いたくない?」
新「自分のみょーじだと思いたくない」
萩「オモイタクナイ?!」
本日(9月21日)発行の読売KODOMO新聞で自著『百恋語』を紹介していただきました。
収録短編『幼なじみ』が掲載されています。そして星新一先生と御一緒という身に余る光栄。
嬉しすぎて逆に吐きそう。だって昔、自分が読んでた新聞なんだもん。
#読売KODOMO新聞
#カドカワ読書タイム #百恋語